• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

車両の保有台数、初めて減少

車両の保有台数、初めて減少 今朝8時43分仙台周辺で震度6の地震があり被害が刻々と報告されています。

皆様のご無事をお祈りします。

おとといの新聞ニュースで車両(エンジン付き4輪車ならびに2輪車)の日本国民の保有台数が統計を始めた1946年以来2007年に初めて60年ぶりに0.2%減少に転じました。その要因のひとつが高齢化・若者人口の減少だと自動車検査登録協会がコメントしています。

二輪車の減少傾向は数年来の傾向です。乗用車は僅かですが0.1%増加、トラックは1.4%減少しています。自動車関連産業の衰退に向うと心配されます。

昨年末にモデルチェンジしたホンダのフィットはガソリン価格高騰のおり販売が好調です。

フィットをベースにした派生車はいづれもフィット以上に魅力的です。

フィットアリア(フィットのセダン):セダンプロポーションはデザイン的にすっきりしています。

エアーウエーブ(フィットのワゴン車):リアデザイン処理が難しいワゴン車のなかですっきりデザインが印象的です。

今回新車が発表されたのが、

フリード(ミニバン):ベンツAクラス的な外観と1時間程度座れると云われる3列目席、1.5Lで価格と燃費が良く他のミニバンシェアを食うと云われています。

もし購入するなら写真のスカイルーフ仕様が欲しいです♪
ブログ一覧 | 時の話題 | ニュース
Posted at 2008/06/14 11:33:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年6月14日 12:40
これ、
すんごく気持ちいいでしょうね~。
こんなの付けたら、
後席しか乗らなくなりそうですw
コメントへの返答
2008年6月14日 13:43
ガバアーっと開くと気持ち良いですね♪

そう後部座席の人が中心ですね。

前の前が「天才たまご」に開放ルーフでした。
2008年6月14日 13:25
いやー また凄い地震ですよね。

中国の次は日本・・・

最近、大きいのが多いです。

コメントへの返答
2008年6月14日 13:45
中国の四川省大地震では7万人が死亡し1万人以上がまだ行方不明です。

こんどの東北地震、孤立されてる方が多そうです、早期の救助活動に期待したいです。

地震は怖いですね。
2008年6月14日 15:42
被害はこれから増えそうです。行方不明がまだ調査進んでません。夜になればこちらは寒いです。
コメントへの返答
2008年6月14日 20:53
夜を通した救援活動が必要です。
2008年6月14日 21:53
フリード、どこまで販売を伸ばす
事が出来るか注目ですね。

エアウェイブは、シンガポールで
かなりの台数が走ってましたが、
フィットよりも多かったです♪
コメントへの返答
2008年6月15日 3:32
エアウエーブ、シンガポールでフィット(ジャズ)よりたくさん走っていましたか。エアウエーブのデザインは良いですね☆

シンガポールは車の保有税が高いので大変です。もっとも小さな国なので野放しに出来ないようですね。
2008年6月14日 21:58
スカイルーフは本当に気持ち良さそうです。
運転するときの違った楽しみが増えそうな気がします。
コメントへの返答
2008年6月15日 3:35
オープンに出来る季節やタイミングは限られますがあると余裕が出来ますね。

スカイルーフ、メーカーによってはムーンルーフといって夜、も使えると宣伝しています。紫外線は女性にとってお肌の敵ですから。
2008年6月14日 22:00
車内が暑そうと、最初に感じるのは歳の為かなぁ~?
開放感=外から丸見えと考えてしまいます。(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月15日 3:38
南国のタイではオープンカーは殆ど見かけません。

強い日差しを避けることが大事です。日本では冬の早朝のみ、オープンがとても気持ちよいですね。

オープンは確かに丸見えなので衣装に帽子を選ばないといけませんネ。

プロフィール

「鎌倉八幡宮 http://cvw.jp/b/244853/43603742/
何シテル?   01/02 13:07
世界中で数多く生産され、タクシーとしても使用され、信頼性・耐久性が素晴らしいと思い、マイカーになりました。 それまで、ダイハツ、マツダ、トヨタの国内専用車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両接近通報装置のオートOFF~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 02:47:51

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリ・タクシーに時々乗ります。空港から1時間半、いろんなタクシの後部座席に乗った快適性 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation