• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurocchiの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

パーツレビュー

2012年2月27日

KYB(カヤバ) Lowfer Sports L・H・S Kit  

評価:
4
KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit
純正のままでもまだ抜けた感じも無く問題なかったが、
5万キロが迫ってきた為にリフレッシュを兼ねて。

以前の車でバネ(Autoexe)だけ交換して挙動の不自然さや底付きのショックに懲りたことがあるので、ショックアブソーバー・バネの一式交換とした。

写真を見ていただくと「アレ?」って思われるかもしれない。
元々ショックが黄色・バネが紫だったのだが気に食わん!と言うことで、
ビルシュタインにしか見えない空色にバネを自家塗装しましたw

■ダウン量
新型アテンザが発表された際の「イメージ写真」のような車高を狙い選定したが、希望通りの車高となった。実質2~3センチのダウンで上品なダウン量。見た目は写真のように純正ホイールを使用しても似合う。サイドビューもアテンザの低い前傾姿勢が際立ち、伸びやか感もアップした。

■コスト
今回はサイクル交換用途(消耗品)も兼ねていたため、
一式揃えるときのコストパフォーマンスに優れていて助かった。

■安心感
アテンザ純正の足回りはそもそもKYBが製作している点から、
純正メーカーの製造と言うことで安心感も含めて選定した。

■スペック
ショートストローク対応ショックアブソーバー+バネのセット。
減衰力は伸び側・縮み側とも純正から15%程度、
バネレートは7%程度のアップと控えめな感じ。

■所感
高速走行は純正より運転・乗り味ともに快適です。
純正より締まった感じも伝わってくるし、ゆれも少なく、段差や継ぎ目のショックも良くいなしてくれる。コーナー時のロールは抑えられつつ純正譲りのしなやかさで、カーブを曲がるのも楽しい。

低速での入力でショックの硬さからのゴツゴツ感は純正と比べると感じるが、大人4人で乗車してもバンプタッチ感は皆無。シッカリ足の稼動範囲内でバネが働くようセットされている。

人数にかかわらず高速で遠出することが多い場合には快適なのでオススメ。・・・街中で人を乗せる際「ちょっと乗り心地が硬い」と伝えることがある。家族で街乗り中心の使用の方は「硬め」と思えばOKな範囲と思う。

タイヤの選定でも変化があると思う。僕の場合タイヤがPROXES-C1Sと、柔らかいタイヤを使用しているのでショックはある程度丸く収まっている。

------
交換後、半年が経ったため追記。
------
初期入力の渋さが取れて街乗りも幾分マイルドになった。
アテンザの純正ショックもそうなのだが、暫く乗ってアタリが付けば乗り味も変化し、本領発揮するものと思います。乗り心地も両立したセットだと思います。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit

4.49

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit

パーツレビュー件数:809件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KYB / カヤバ / NEW SR

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:156件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports KIT

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:550件

KYB / カヤバ / SR SPECIAL

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:119件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports Plus KIT

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:219件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports ASSET

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

KYB / カヤバ / CLIMB GEAR

平均評価 :  ★★★3.41
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

マツダ純正 インフォメーションディスプレイ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) フロントエアダムスカート

評価: ★★★★★

M'zSPEED M’zサイドステップ

評価: ★★★★★

SOOMFON 2-in-1 Bluetooth 5.3 Transmitte ...

評価: ★★★★★

AutoExe Lower Arm Bar Rear / ロアアームバー リア

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 J `・ω・) Oh,cock!」
何シテル?   08/31 00:45
アテンザスポーツ25Zに乗っています。 超マイペースなRubbish manですが宜しくお願いします。更新する・しない時が極端過ぎですorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J'attends du Coin 
カテゴリ:アテンザLINK
2007/05/17 21:37:23
 
TAK.tics File 
カテゴリ:アテンザLINK
2007/05/17 21:35:52
 
OFFICEぐるんぱ 
カテゴリ:アテンザLINK
2007/05/17 21:34:39
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
■アテンザ・スポーツ(5ドア・ハッチバック):25Z■ 先代アテンザ(GG3S後期)から ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
その名が消えて久しい「ルーチェ」。 ルーチェだけでも縦目(レガート)、HC前期、HC後期 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
1300ccの「Cozy」グレードです。 残念ですがキャンパストップではありません^^; ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
■アテンザ・スポーツ 23Sグレード■ マツダが始めて「ZoomZoom」のブランドメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation