• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の狐の"魔フィット" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

フロントサスペンションスプリング交換(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ず~と使っていたSHOWAの赤足スプリングを交換します。
フロントをピロ化した関係で車高が上がってさらにタイヤ径が上がった関係で更に上がったのでちょっと下げたかったので…(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
2
後2cm位下がらないかな…(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
3
とりあえずフェンダーの隙間も大きい。これも減らしたい。
4
右は赤足左は…アレ?何だったっけ?
5
黄色&黄色です。この組み合わせも良いかも(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
6
作業後。
車高が下がらない。というか上がる(笑)
下がるはずなのですが…

新品のちょっと柔らかいバネ
       VS
40万kmぐらい使ったちょっと硬いバネ

は柔らかいスプリングレートのほうがヘタれたバネより硬いという結果になりました。
7
少ししたらバネが慣れるかもと期待して作業終了(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (コイルスプリングソート編) ⑧

難易度: ★★★

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (コイルスプリングソート編) ⑦

難易度: ★★★

偏心カムのキャンバーボルト装着

難易度:

インナータイロッド、タイロッドエンド交換 356800km

難易度:

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑩

難易度: ★★

FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑨

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月10日 19:52
こんばんは~。

いや~、「メーカー違い」ですが・・・タントカスタムでエスペリアのダウンサス入れてた者です~(;''∀'')
最低地上高95mmのギリギリライン近くまで下がり~ルンルン~・・・でしたが数年後、「90ミリライン」をだいぶ切りました(;・∀・)
「アフターパーツのバネはヘタる」と聞くので・・・しょうがない事例かも?~ですね(;・∀・)
コメントへの返答
2023年4月10日 23:12
元々スプリングレートも少しの違いでしたのでこういう事もあるのでしょうと。
まあまたいじろうと思っているのでそのときにでも修正出来ればいいのですが(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 14:28 - 18:45、
62.17 Km 4 時間 16 分、
4ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/12 18:52
もうこの車「初期状態」にはもどりません。 こうなったら突き進むのが漢の道(笑) よって突き進むぞ「獣道」♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりにガッツリ洗車した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:50:03
覚書 エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:45:11
[ホンダ フィット]ホンダ(純正) CR-Zロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:10:47

愛車一覧

ホンダ フィット 魔フィット (ホンダ フィット)
燃費が良くって車内泊が楽チン♪ 基本的に燃費が良くなるようにいじってきたつもりなのですが ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのベルガルダヤマハのTDR125です。 何となく1年ほど不動でしたが、 バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation