• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masachiroの"きょろたん" [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2024年2月15日

不明 パワーウィンドレギュレーター  

評価:
4
不明 パワーウィンドレギュレーター
「バキバキッ‼」の音と共に助手席ガラスが上がらなくなりました。レギュレーターのワイヤー切れ確定です。ここ最近、動きがかなり遅くなってたからなぁ。

前回交換したのは・・2009年7月。この時はNA8用3,200円の純正中古パーツを使用したようです。しかし中古で14年もったのはエラいぞ♡

最近、NAパーツは中古でも結構値が張るので、今回は米国(miata)向け台湾製のモノを購入してみます。

全体的な質感はやはり純正には劣ります。取付けはちょっと工夫がいりますが、問題なく取り付けられます。

交換後の動きは超スムース!!運転席側の3倍速です。とはいえ、普通のクルマ並みになっただけなんですけどね(^_-)

交換後半年が経ちましたが、今のトコ全く問題ありません。さて、この先の耐久性はいかに☆
購入価格13,500 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※ヤフオク

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HASEPRO / マジカルアートシート ルーフモール

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:107件

CAR MATE / カーメイト / CZ495 ドアエッジプロテクター スリムモールタイプ ブラック

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:110件

3M / スリーエム ジャパン / カーラッピング カーボン調(ブラック)

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:786件

輝オート / MADLYS ヘッドライトプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:188件

トヨタ(純正) / フロアアンダーカバー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:80件

Negesu(ネグエス) / ドアストッパーカバー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:200件

関連レビューピックアップ

いろどり ボディカバー

評価: ★★★

ユーノス(純正) 乗用車整備手帳 ユーノスロードスター 2N906-8907

評価: ★★★★★

不明 RTF-KIT-2

評価: ★★★

NAPOLEX Broadway ワイドミラー 240R BW-763

評価: ★★★★

エスコ サービス缶バルブ

評価: ★★★★

BOSCH 国産車用オイルフィルター M-9

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月16日 12:45
masachiroさん、こんにちは。
2回目のレギュレータ交換なんて大事にされているワンオーナーならで、ちょっと羨ましかったりします。ロードスターはアフターパーツが豊富なので、この先も少し安心ですよね。
コメントへの返答
2024年2月17日 0:16
なんですのさん

コメントありがとうございます😁
ホント、運転席側も合わせると何回やってるんでしょう(笑)
いっそのことクルクル(手動式)に変えようと思ったことも何度かありましたが、ココまできちゃいました。

おっしゃる通りアフターパーツが多いのは助かります。欧米でメチャクチャ売れたというのが大きいんでしょうか。やはり選択肢は多いほどイイですからね♪

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター コンビネーションスイッチ(ライト側)の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2451868/car/1976153/7435058/note.aspx
何シテル?   07/25 10:35
masachiroです。 NA6に一目惚れしてから、一度たりとも浮気することなく、ふと気づけば四半世紀超え・・・。 「このクルマを手に入れるほん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン修理・真空引き〜Cold12充填 #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 06:46:05
Cold12 エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 06:15:31
マジェスティ125 エンスト病の治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 15:03:28

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター きょろたん (マツダ ユーノスロードスター)
NA6に一目惚れして 一度たりとも浮気することなく 同じ時間を刻み続け ふと気づけ ...
ヤマハ マジェスティ125 マジェコさん (ヤマハ マジェスティ125)
20年前からこのスタイリングに憧れていました。2020年6月、いい出物(2009年最終型 ...
ホンダ リード90 利休 (ホンダ リード90)
1994年式、マイナーチェンジ後のHF05です。 実家に置き去りにしたままでしたが、20 ...
ヤマハ TZR250-2XT ヤマハ TZR250-2XT
原付から次のステップへ。中型免許を取得してローンバリバリで購入したバイクです。 80年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation