• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SaeXaの"S15改" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2015年8月19日

検証実験:静電効果(ノロジー効果)は有効か?その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「検証実験:静電効果(ノロジー効果)は有効か?その2 」で静電効果が確認できました。
また、ブルーポイント パワープラグコード(0.5kΩ) VS シリコーンパワープラグコード(2kΩ) では、ブルーポイント パワープラグコードの方が火花が強い事もわかりました。

今回、ブルーポイント パワープラグコード をシールド化することで、静電効果が確認できれば、加工して実車装着を行います。
2
左ノーマル、右シールド処理したモノ

右側 シールド化した方が強いよね。
3
左ノーマル、右シールド処理

やっぱり右側 シールド化した方が強いよね。
4
自分が一番納得できる ブルーポイント パワープラグコード での結果ですから、

効果アリ

と、考えるしかないでしょう。
5
これはやるっきゃない!

現役で使用しているブルーポイントパワープラグコードを加工しました。

静電容量は電極間の面積に比例するので、シールドする長さがそろうようにしました。
6
検証実験:静電効果(ノロジー効果)は有効か?その1
http://minkara.carview.co.jp/userid/2460000/car/1987570/3347799/note.aspx

検証実験:静電効果(ノロジー効果)は有効か?その2
http://minkara.carview.co.jp/userid/2460000/car/1987570/3348714/note.aspx

検証実験:静電効果(ノロジー効果)は有効か?その3
http://minkara.carview.co.jp/userid/2460000/car/1987570/3349235/note.aspx

検証実験:静電効果(ノロジー効果)は有効か?その4
http://minkara.carview.co.jp/userid/2460000/car/1987570/3349589/note.aspx

プラグコードのシールド化
http://minkara.carview.co.jp/userid/2460000/car/1987570/3347991/note.aspx

ブルーポイントパワープラグコードを分解する
http://minkara.carview.co.jp/userid/2460000/car/1987570/3348491/note.aspx

永井電子 ウルトラシリコンパワープラグコードを分解する
http://minkara.carview.co.jp/userid/2460000/car/1987570/3347978/note.aspx


以下、おまけ
7
ノーマルコード対決してみました。
1番コード7.71kΩ と 4番コード10.62kΩは、1.4倍も抵抗値が違います。

この違いが火花の出方に現れるか試してみました。
8
結果
あまり変わらない!
ようです。

これぐらいの差だと、ちがいがわかりにくいです。
逆に言うと、
違いがわかるぐらい違うってことは、とてもすごいことなのかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点火プラグ交換

難易度:

SR20DET スパークプラグ交換

難易度:

【整備記録】プラグ交換

難易度:

もろもろ整備(タイヤ交換・アイドル調整・点火時期・エアコンガスetc...)

難易度:

S15 デスビキャップ・ローター交換(2回目)

難易度:

IPコイルへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルミテープ効果の”見える化”と検証 https://minkara.carview.co.jp/summary/1741/
何シテル?   05/12 22:41
S15シルビアAutechVersion と ホンダ ドリーム50 にぞっこんです。 高回転型エンジンをパワーバンドに乗せて走るのが好きです。 動作や効...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 05:04:35
アレから約半年が経ちました!そのに!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 23:45:30
日産 ステージア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 10:40:14

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ドリーム50 (ホンダ ドリーム50)
DOHC 4バルブ  レッドゾーン13000rpm  5.6PS/10500rpm   ...
日産 シルビア S15改 (日産 シルビア)
S15 Silvia AutechVersion      AUTECH が追究した「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation