• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

BRZで釣りに行く

BRZで釣りに行く どうも、ふぁいてぃんです。

GW、終わっちゃいましたね。
私は仕事も微妙で、家でVバー塗ったりエアコンフィルター交換したり、エンジンルーム清掃したりしてました。
でも、1日は釣りに出かけました。

釣りは普段はレヴォーグです。荷物載せるのが楽だし。
でもたまにBRZでも行きます。
今回はBRZで行きました。

私が住むところは、日本列島本州のど真ん中です。
要するに海はありません(笑)

一方で川が沢山あるので、川で釣りをしてます。
山の中なので、いわゆる渓流釣りがメインです。でも、そんな山奥にはいきません。危ないし、怖いし。
なのでシャコタンのレヴォーグやBRZでもいけるところです。

BRZでも割とトランクは広いので、道具は積めます。


わかりづらいですが、クーラーボックスやらタックルボックスやら。

ご自慢は右に写っているボックスというか袋?
これ実は、カメラのレンズバッグです。




中には・・・。



リールが入ってます。

これが、いいんです。

大型のリールは難しいですが、小型リールならハンドルやリールスタンドが付いててもそのまま収納できます。
クッションパッドがあるのでキズつきにくいし。
うちには色違いで3箱あります。

まあ道具はいいとして( ;∀;)



釣れました。
イワナです。
普段、個人的に基本キャッチアンドリリースですが、今回は1匹頼まれたので、この魚は持ち帰りました。

まだ時期的に魚は小さいみたいで、ほとんどがルアーは追ってくるけど喰いきれない感じでした。
結構小さいルアー使っているんですけど。

でも、そこそこの数のお魚と遊べたので良いGWになりました。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 22:41:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BRZで行く真鯛釣り
Bee助さん

タックルボックス地獄
ryo@アナログ人間さん

釣り日和
板金塗装屋さん

サキペンペツ川釣行
VG31ウルトラセブンさん

超久しぶりの管釣り🎣
祥父♪さん

反則。
heads555さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 6:38
釣りガールならぬ、釣りボーイですね!
渓流釣りも嗜むとは多才ですね(^_^)
因みに私は気が短いので、川は網で取る派です(笑)
コメントへの返答
2025年5月7日 7:04
ありがとうございます(^-^)
ボーイはもう、、、。

ホン様、気が短すぎですよ(笑)

昔、投網の練習しましたが、今は多分投げられないっす。。。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation