• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

ギボシ購入とエチオピアモカイルガチェフ4,5,6回目のドリップ

ギボシ購入とエチオピアモカイルガチェフ4,5,6回目のドリップ 今日は洗車したあと、
オデッセイのサブコンを付け直すために
ギボシ端子の購入を行いました。











4回目ドリップ
湯温 85度?
挽き方中細挽き(メモリ8個分)
ドリップ方法 ペーパードリップ
豆の量 23グラム
抽出量 300㏄
蒸らし時間 30秒
抽出時間 3分

器の保温のため
お湯を移動して
温度計が下がったので注いでしまったら
煮立ってしまい飲み物にならなくなってしまった。


5回目ドリップ(8/2)
湯温 85度
挽き方中細挽き(メモリ8個分)
ドリップ方法 ネルドリップ
豆の量 23グラム
抽出量 300㏄
蒸らし時間 30秒
抽出時間 3分

いつも通りのおいしいコーヒーが淹れられました。


6回目ドリップ(8/3)
湯温 85度
挽き方中細挽き(メモリ7個分)
ドリップ方法 ペーパードリップ
豆の量 23グラム
抽出量 300㏄
蒸らし時間 30秒
抽出時間 3分

失敗した反省を生かし
お湯を移動するまえに温度を決めて淹れたところ
香り、コクがでました、
ただネルのようなまろやかさはありません。




暑くてばて気味だったので、
いつもの珈琲屋さんでは初めてアイスコーヒーを注文しました。
太陽と月の珈琲つくば旅人のコーヒー店と名称を変えたそうです。





購入したアイスコーヒー


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/03 21:04:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年8月3日 21:25
こだわりの淹れ方ですね。
お気に入りのカフェの味に近づきましたか?
コメントへの返答
2014年8月3日 21:30
まだまだですが、
それなりには飲めるようになりました。

手挽き石臼ミルだと均等に挽けないので
ナイスカットミルが欲しいなぁと思います。

あまりの暑さに近くでやっている
祭り行かないちゃいました。

プロフィール

「インナーハンドル折れる http://cvw.jp/b/246075/48565260/
何シテル?   07/26 22:33
現在、シビックフェリオRS(ES3)、ムーブラテRS(L550S)を所持しています。 パワーより外見と白メーターに魅せられて購入しました。 ES3の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ マークX]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 03:33:25
BE1/BE2・エディックス :タイミングベルト交換の予習。(D17Aエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 15:40:22
ES3フェリオ ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 21:21:22

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2002/02/22新車登録。サブコンで現車合わせしています。 吸排気系: 純正チャン ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
スマートキー、プッシュスタート付いています。 イルミネーション: 足元ブルーLED×4 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
彼女(現妻)の最初の車 うちのMXと同時期に存在していた。 MUGENホイール, ギャ ...
ホンダ オデッセイ ムラサキくん (ホンダ オデッセイ)
発売当初、妻が欲しがったので 2年しか乗っていないES3を保持するため 全力で購入を拒否 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation