• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

ビビりセンサー雷校正リサイクル左キャンバーターン編車(RV)

ビビりセンサー校正左キャンバーターン編 来週は昼飯付き5千円とリーズナブルに楽しめるモータースポーツドロップアウトカップです(遠征ガス代入れると泣き顔ですががま口財布ー(長音記号2)ムード

来週まで何もせずに過ごすのはあんまりなので、川原でプラクティス車(RV)本当は富士山行きたかったけど平日だしがまん顔

早速ですが本日は(ってか何時もの)キャンバーターンの基本練習から車(RV)

画像は左ですカメラ
こうして見ると大した角度じゃ無いですが、個室に籠もってると結構ビビる瞬間がありますexclamation×2
まぁこの時点では、ドア開けて乗り降り出来る位なので全く余裕ですが、侵入ラインが決まってから、予定のラインに落ち着くまではドキドキですがまん顔


その後は、マル秘秘密の練習揺れるハート猫2昨年はトライアル一筋でしたが嫌々ながらも続けたSS練習の甲斐があり、トライアルで繰り出す小技のレパートリーが増えた気がします猫2

気がするだけ?…鉄筋とコーステープで仕切られると別世界がまん顔意識し過ぎて技を出せないんですよね冷や汗

ちなみに、ドロップアウトカップに参戦するか否か、まだグレーですがまん顔前の日19:05まで仕事で、翌日は19:05から仕事なのでビル夜雨なら見合せかもがまん顔

さぁて帰ってビール飲みながらVBAでも組もうかなぁ富士山パソコン…叩き台出来る迄自由腕時計無さそうです涙作ってもちょっとニーズとズレルと使われなくなるのがアプリ開発の辛いところ…誰か替わって下さいリサイクルどうせ富士山モータースポーツ出られるか解らないしがまん顔



exclamation&question地震だexclamation&questionデカイぞexclamation&question


ブログ一覧 | SJ30F | クルマ
Posted at 2009/06/23 16:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 18:30
僕は左キャンバーは、超~苦手です(泣)
体重制限が… キャンバーに味方するので…

それにしても練習熱心ですね~。
僕は走りに行っても目標やイメージなどせずに
とりあえず、走っとけ!派なので
レースにつながりません。(汗)
コメントへの返答
2009年6月23日 21:14
反面抜群のトラクションがかかるのでは?

お○か○君という方は、オープンでは考えられない良い走りをします(汗

オイラは屁たっぴ~なので、人一倍練習が必要なんです!!結果には中々繋がりません(涙
2009年6月23日 19:44
キャンバーで狭い所は速く走ると、タイヤがズレないんですね!昔教わりました。
コメントへの返答
2009年6月23日 21:16
ケースバイケースでコントロール変えないといけないんですよね~

まだまだ狙ったラインに乗せられません(_-_) ウーン
2009年6月23日 20:08
右後ろの石に、リアタイヤが引っかかり…

コケッ!?
コメントへの返答
2009年6月23日 21:18
流石目の付け所が違いますね~
あの石ころを掠めるようにテールスライドです♪

残念ながらコケッは無しでした^^
2009年6月23日 20:13
地震ありましたね

オイラの仕事場では長く感じましたが・・・
コメントへの返答
2009年6月23日 21:19
地震の直前、キジが騒ぎ出しました(^<≡≡≡≡ ガオー

結構長かったですよ~~
2009年6月23日 20:33
鉄筋とコーステープで仕切られると別世界.....

見てるだけで、そんな気がします~^^
コメントへの返答
2009年6月23日 21:29
祭りは広いコースでしたが、トライアルになると(特にジムニーワンメイク)かなり絞られるので、更に別世界なんです。

不慣れな頃は気が着くとテープタッチってしょっちゅうでした^^;
2009年6月23日 21:00
練習してデカイ自信を付けて下さいね!

三陸沖の地震が最近多いですね・・・
気を付けて下さい!!
コメントへの返答
2009年6月23日 21:34
自信はつくのですが、中々結果に結びつかナインです(涙

地震はまめにあった方が安心ですよねぇ~数か月無いと、纏めてきそうで逆に不安です(汗

あ!はるさんも裏山には気をつけられて下さいねぇ~
2009年6月23日 22:07
その橋のしたは行ったことあるような気がします。

左キャンバーはやっぱ怖いですよね~
練習熱心見習いたいですよ。
ドロップアウト出れなくて残念です、参加できたら頑張ってください。

第2戦は出たいなあ、私は来月のタイムトライアルに向けて、意識は少し戦闘体制です。

練習しないとなあ~
コメントへの返答
2009年6月23日 22:16
多分別の場所ですよ~

最近アソコには行って無いです。

ドロップアウト来れないんだ~残念昼のダッチ楽しみにしてたのに(爆

だけどオイラも行けるか判らないしね(涙


J乱は天辺目指して頑張ってきてください!!
2009年6月23日 22:34
う~ん、どこかで見たような橋ですね。
和○川沿いか、北○川沿いか・・・な?


そういえば地震があったみたいですね。
仕事に集中していたのか(笑)まったく気づきませんでした・・・。
(▼ω▼;)にゅふり
コメントへの返答
2009年6月24日 9:13
まぁ近所でデカイ川と言えばその二本ですからねぇ冷や汗

地震かなり長く揺れてましたよー(長音記号1)車(RV)ー(長音記号1)3コン3の仕事が謎ですがまん顔

プロフィール

「車検終わったから昼寝用の寝床復旧😁純正フラットに長座布団と寝袋敷いただけ👍昼寝は横向きに寝袋入って膝抱えて寝ますが、昼寝位の時間なら快眠出来ます😌」
何シテル?   03/07 20:29
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation