• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

対ドロップアウト雨練雨車(RV)ー(長音記号2)

対ドロップアウト雨練 8/8はJSCT第4戦なのでモータースポーツ本日はザーザー雨の降る中、あらたっちさんとコソ練大会を行いましたウッシッシ
全4セクションモータースポーツモータースポーツモータースポーツモータースポーツ

超ドロップを意識した3セクは、誰かさんのスーパーテクニック『怖くない、怖くない』を念じても恐いと感じるセクションでしたがまん顔クリア出来なかったけど、メンタル面の練習にはなったかなムード

あらたっちさんご指導有り難うございましたわーい(嬉しい顔)コブ出来ませんでしたかー(長音記号1)冷や汗

ブログ一覧 | SJ30F | クルマ
Posted at 2010/07/10 20:14:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年7月10日 20:31
4点シートベルトは、コソ練でも絞めましょう<(_ _)>

3セク、ウエットならキャンバーに入るポールを、1メートル上にでも良かったかも?
ドライならアレで成立でしょう(笑)



次回、ドライでアソコ!の直下型昼ダウン~ターンしましょう(爆)
危険かな???
コメントへの返答
2010年7月10日 23:12
オイラは腰2点をコッソリ締めてました。
だってリアのアンカーに繋ぐと雨でグダグダになっちゃうから。。。

全般的に難しくて楽しいセクション設定でしたね♪
今日の下りターンも十分痺れました。
やっぱり見てたってつまんないですよね!走らなきゃ!

あのオーバーハングは不味いんじゃないんですか^^;

2010年7月10日 20:48
良いな~!羨ましい!!

明日は、JORSフジガネに向けて10の整備を~!
しかし天気が良くないらしい。

今回も毎年の如く、ぶっ続け本番かな?orz
コメントへの返答
2010年7月10日 23:21
天気は悪かったですが、面白かったですよ♪
洗車も大変でした。

やっぱロックは良いですね♪
あ!デフのですよ!
しっかり登ってくれて。安心して走れます。

あの激しいロックセクションをぶっつけ本番で走れるんて凄いですね^^;
2010年7月10日 20:48
雨に見えない!
コメントへの返答
2010年7月10日 23:22
写真は3セクですが、1,2、セクがひどかったんですよねぇ~
2010年7月10日 21:08
レッスン受講から練習までウラヤマシ~!!

自慢のタイヤもしっかり発揮するコンデションですね!

お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2010年7月10日 23:23
んですよ~
おもしゃがったっす!
来れば良かったのに♪

タイヤの性能差でブレーキング競争では勝てました♪
2010年7月10日 21:26
雨でしたか?

仙台は、ピーカンでしたよ~!^^

コメントへの返答
2010年7月10日 23:26
ピーカンでしたか~

昨夜から降り続いてましたからねぇ~
2010年7月10日 21:39
ふぐすまも晴れでしたよ~ウッシッシ

俺も明日は超ドロップ練習に負けない練習せねばパンチ
コメントへの返答
2010年7月10日 23:28
晴れいいですねぇ~流石晴れ男!!

こちらは明日は土木作業です♪
2010年7月11日 7:46
昨日はドモしたー!
今日はセミウエットでイイ感じですかね~ウィンク
コメントへの返答
2010年7月11日 8:11
即席スタッフお疲れ様です手(パー)

イヤイヤイヤ、2セク迄は普通に雨ザーザーでしたから雨それでも2段目までは何とか使える事が実証されましたウッシッシ

濡れてるとタッピングうまくなった気がするんだよね…

プロフィール

「車検終わったから昼寝用の寝床復旧😁純正フラットに長座布団と寝袋敷いただけ👍昼寝は横向きに寝袋入って膝抱えて寝ますが、昼寝位の時間なら快眠出来ます😌」
何シテル?   03/07 20:29
車弄りの好きな100%素人です♪ 1990年に今のSJ30を手に入れて以来手塩に掛けて育て・育てられてきました。 まだまだ30でいけると思ってましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:58:02
エンジンオイル&エレメント交換(173,054km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 08:06:03
日立製 HT07 シリーズの分解 互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 12:40:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
戦闘機23と比べると呆れる程パワー無い、オートマ64エブリィと比べてもパワー無い、エアコ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワンボックスでハッチバックの車に乗りたくて買っちゃいました😁
スズキ ジムニー 爺世代型戦闘機(減点向けトラ車) (スズキ ジムニー)
30から一気に23にステップアップ…したは良いけれど、やはり四角いモデルの楽しげさの誘惑 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
競技用にGET!! 乗り易いですが、お金が掛かりますね(汗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation