• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sixstar555の"ごすた" [いすゞ ギガ]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

ヤンキーホーン取り付け part2 電源編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
part1に続き、part2は、電源、配線等を取り付け、取り回していこうと思います。
2
純正ホーン(左右ホーン)のハーネスを抜き、青丸の黄色と茶色線がプラスとなってますので、ここから電源をいただきます😋
3
車体側からの配線のハーネス手前で黄色と茶色のプラス線を切断。
ギボシを作りプラス2本を1本に。
4
同じく、ハーネス側の切断した配線もギボシを作り2本を1本に。
5
車内に純正ホーンとヤンキーホーンの切り替えるためのスイッチを付ける(車検対応にする)のでそこに切断して合わせた配線を持ち込みます。
6
車体側からのプラスをトグルスイッチの真ん中②へ接続。
ハーネス側のプラスをスイッチ③の片方へ。
ヤンキーホーンへは①に繋ぎます。
7
もう片方はヤンキーホーンへ繋ぎます。
8
プラスをヤンキーホーンまで持っていきギボシを作り接続。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヤンキーホーン取り付け の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バルブキャップエクステンション付けました

難易度:

荷台ボディー補修

難易度: ★★★

無事に車検通せました

難易度: ★★★

運転席 フットレスト 自作

難易度:

キャブサスべローズ交換しました

難易度:

オートライトキャンセラーユニット制作②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月29日 18:53
お疲れ様です。

ご無沙汰してます。
ヤンキーホーン懐かしいな~💛
音、聴いてみたいですね!
コメントへの返答
2022年4月29日 19:26
お疲れ様です!

いつも楽しみにブログ見せてもらってます。😁



ヤンキーホーン懐かしいですよね😀
昭和の人間ですのでヤンキーが一番です😭

プロフィール

「@やなぎや さん。


どちらのやなぎやさんもいい味出してますよ〜。

これも運命なんですね〜🥰



今度一緒に行きましょ!」
何シテル?   08/19 20:03
スバルが好きというよりEJ20が好きなのかも。 レガシィツーリングワゴンを4台(BH5×3台、BP5×1台)、WRXを2台(GVBとVAB)乗り継いできて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なるちゃんRさんのスバル インプレッサハードトップセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:12:15
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 08:05:13
STI インタークーラーダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 11:30:10

愛車一覧

スバル WRX STI らーら (スバル WRX STI)
500台限定 RA-Rを購入。  325/500 2018年12月14日 23時頃納車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン りーり (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのスバル車 のレガシィツーリングワゴン(BH5)からこの型は4台目です。 C型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガD (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィツーリングワゴン  BH5はこれで3台目。 C型 MT車 → B型 AT ...
スバル インプレッサ WRX STI インプー (スバル インプレッサ WRX STI)
ストレスのないクルマを求め このクルマに辿り着きました。 高燃費車。 今の時代にリッタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation