• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

10.3 MLS

10.3 MLS RallyeさんからMLSタイムアタックに行きますと連絡が有り、ほんぐーさんもタイムアタックするとの事で土曜日MLSに見に行ってきました。

事前にtaqu@Gluttonyさんに連絡を取り、うちのGC8から外してあったタイヤ・ホイールを持って行くのでMLSに取りにきて欲しいと連絡し、見学ついでに取りにきてもらう事になってました。




とりあえず、11時までに現地集合という事でしたが、F1渋滞を考えてかなり早めに出発し、9時半過ぎにMLSに到着するとtaqu@Gluttonyさんがなぜか街乗りタイヤままで、みっちゃんいんぷさんはスイフトで、9時枠を走られてました。(朝起きたら天気が良かったので走ったとの事で、みっちゃんは翌日のジムカーナ大会の練習の様子)


参加メンバー
本日タイムアタックのRallyeさん・ほんぐーさん、Rallyeさんのお友達のエボ乗りの方、おうち@GC8さん、taqu@Gluttonyさん、みっちゃんいんぷさん



久々におうち@GC8さんとも、元スバケン号ともご対面。

taqu@Gluttonyさんは夕方から仕事なので、11時枠は走る予定では無かったのですが、タイヤ・ホイールを渡したのでみっちゃんが車に取り付け、強制的に走ってもらいました(笑

うちの車に付いていたスーパーオーリンズ+タイヤ・ホイールまで移植となったので、横・後から見ると今は無きうちの車にそっくり!
前から見るとパンパー・チンスポが違いますが、久々にお会いしたおうち@GC8さんは「エンジンブローで廃車のはずが直ったんですか」と完全に間違えてました(笑


その後、11時枠・13時枠・15時枠と分散して走り、taqu@Gluttonyさんは自車でのベスト更新、本日のメインほんぐーさんも初の本気タイムアタック45秒1を軽く出してました。
もう一人のメインRallyeさんは前回車高も上げて47秒台に詰めていたのに、なぜか車高をベタ落ちに戻してトライし玉砕。。。低過ぎでコーナーでタイヤがフェンダー内部と擦ってる状態・・・次回はハイリフト仕様?

写    真


仕事のあるtaqu@Gluttonyさん、みっちゃんいんぷさんが途中で帰られて残ったメンバーで雑談したり片付けしたりしていると付近の道はF1渋滞に・・・

ほんぐーさんとおうち@GC8さんの3人で渋滞した道を避けて1号線方面で晩飯喰ってゆっくりしてから、名阪に上がるとガラガラで渋滞に巻き込まれずに帰ることが出来ました。



参加した皆さんお疲れ様でした!






PS・・・フロントパッドしか替えてなかった預かり物で少し流してみましたが、色々問題点が発覚・・・
①ヘアピン・インフィールドでハンドル切るとフロントから「ゴキゴキ」異音が・・・車庫入れ時にもよく聞こえてましたが。
②はじめて7000回転まで回してシフトしてみましたが、2⇒3や3⇒4、4⇒3等シフトが入らない事が多数、街乗りではサクサク入るのに・・・アイドル時にエンジンの揺れが結構大きいと思ってましたが、エンジンマウント・ミッションマウントがかなりヘタっている様子。
③リアデフがまったく効かない・・・コーナー出口でアクセル開けてもオケツ振る事も無い。
④足が柔らかい・・・バネレートかショックの抜けか?左フロントのインナーに当たりまくりインナーが外れました。

一度潜って調べようと思ってますが、本格的にショップに入るしか無いかな。


ブログ一覧 | インプ | 日記
Posted at 2009/10/04 16:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 17:06
とりあえずEG・MTマウント交換してみては…
マウントのへたりでギアの入り悪くなるかも
コメントへの返答
2009年10月5日 20:01
そうなんですよね。
マウント関係かクラッチかって感じです。
2009年10月4日 17:44
MLS行かれたのですか~

私も行きたいところですが近いうちにバージョンアップという入院をします

うまくいけば今月中には復帰する予定です

そのときはご一緒できたらと思います
コメントへの返答
2009年10月5日 20:03
そろそろみんな活動開始です。

GC再入院ですか。

多分次は12月頃というか、土日のフリーが12月まで無さそうなので。

また声掛けますね。
2009年10月4日 19:51
昨日はありがとうございました。

異音、なんなんでしょうねぇ。
時間あったら一度乗ってみたかったんですが・・。
簡単に直るトコだといいですね。
コメントへの返答
2009年10月5日 20:06
お疲れ様でした。

帰りにでも乗ってもらえばよかったですね。
GCの時と同じ音・振動なのでブッシュ系やラック関係の可能性も・・・
2009年10月4日 21:14
土曜は行けなくて残念( ̄~ ̄;)

まだまだ暑くてターボには厳しいですね。。

11月にMLS行きますよ~
シェイクダウン!

コメントへの返答
2009年10月5日 20:07
土曜日はかなり暑かったです。
30度はあったような・・・

11月平日に行くんですか?
平日だと見に行けないなぁ・・・
2009年10月4日 21:33
シフトが入りづらい時に無理にいれると余計にひどくなっちゃうかもですね。

ノーマルのミッションマウントならあまってますよ

コメントへの返答
2009年10月5日 20:09
無理に入れるとヤバいですよね。
なので、無理には入れてません。
ミッション壊した人見てるから(笑

入れるなら強化かな?
2009年10月4日 21:54
楽しそうです~
僕も今度遊んでください!タイヤ買わねば!

異音はいろいろ想像できますが~
ミッションが入らないのは僕もマウントだと思います。
STIの強化品とオイルを換えましょう。

デフはオーバーホールしかないですね~
コメントへの返答
2009年10月5日 20:12
そろそろ出動ですね~

その前にガレージに伺わないと~
色々お願いしたい事が!

やっぱりマウントかな~
エンジンマウントはかなり逝って様な感じが!
2009年10月4日 23:16
お久しぶりです(^^)


おしいっ、1日ズレていれば・・・
今日のMLSはドリフト祭りな感じで面白かったですよ。
ぷらさんのサーキット完全復活もまじかですね(^^)
またご一緒に。
コメントへの返答
2009年10月5日 20:14
ご無沙汰してます~

日曜日に行かれたんですか!

当分土日のフリーは無さそうなので、次回は12月ですね。

お会いできるのを楽しみにしてます~
2009年10月4日 23:19
昨日はお疲れ様でした
今日高速でブーストのチェックしてたら、なんか0.5キロ病になってるみたいで。
治ったらもうちょっとはタイム上がるかも。
とりあえずアライメント調整してこないと。
コメントへの返答
2009年10月5日 20:18
お疲れ様でした~
ブースト0.5病ですか!
バッテリーのマイナス外して、1時間ほど放置後
バッテリー接続すればリセットされて直るかも!
アライメントとる前にアッパーの左右位置を合わせて(起こす方に)、下の変芯ボルトで目一杯寝かせれば、本番時にガバっと逝けますよ~
2009年10月5日 7:19
ありがとうございました。

プラプラさんの情報量にはいつもながら感服致します。
ゆっくりと走れて良かったです。

やっぱりエンジン、ミッションのマウントあたりがへたって来てるんでしょうか...
コメントへの返答
2009年10月5日 20:20
お疲れ様でした~

またゆっくりとお話しましょう~

IOCKのオフにも顔出してね!

マウントかクラッチ辺りかなと思ってます。
2009年10月5日 9:01
ゴキゴキ音とか集中できませんしステアリングから伝わらなくなるので嫌ですよね。。
古傷が原因ですかね?(~_~;)ラックとか。。

ミッションはピッチングストッパーとかでマシになるかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年10月5日 20:23
そうなんですよね。GCの時と同じ感じ・・・
古傷の際の状況は見てないので知らないのですが、ラックヤバそうな状態でした?

ミッションはピッチングストッパーですか!
メモメモ~
2009年10月5日 10:51
お疲れ様でした~!
ジムカは中部のS1500車両の完成度とダライバーのテクニックの前に完敗でした・・・。
まだまだ精進しないといけません。

しかし、50秒で回る宣言をしてまさに50秒で回るテクニックはさすがです!
GDBにも色々問題点見つかりましたし、これから対策ですね~。
コメントへの返答
2009年10月5日 20:36
お疲れ様でした~
ジムカーナ完敗でしたか・・・残念

50秒での連続周回はGCの時セッティングでそれ位で流してテストしていたので。安全のために外周を15km程度落して入り、最高速も110kmまでしか出てないし、それ位だろうと思ってだけなんですよね。だからプラスマイナス0.5秒位になっていただけです。48秒や52秒で連続周回しろと言われても出来ませんし、そんな腕はありません(笑
2009年10月5日 18:44
原因不明の異音は嫌ですね、原因追究がんばってください!

STiの強化Eg、Mtマウント余ってます、
ノーマル下取り可なら差し上げますよ~
コメントへの返答
2009年10月5日 20:40
GCの時と同じ異音なのでヤバそうな感じが。。。
ラックかブッシュか・・・ 昨日潜るとスタビリンクの角度が左だけ変。。。

STiの強化Eg、Mtマウント余ってるんですか!
ノーマル下取り可というのは新品?
それとも預かり物のノーマルで可?
2009年10月5日 22:51
すいません、書き方おかしいですね

プラさんのに付いてるのと交換してくれればOKですよ


溶接してリジッドのマウント作るつもりで保管中なんで
へたってても千切れててもGDB用なら何でも良いんです

STⅰの強化ピッチングストッパーもどこかにあるはず・・・




コメントへの返答
2009年10月6日 5:35
おはようございます!

交換でOKですか!
STⅰの強化ピッチングストッパー探してください~

両方予約という事でよろしくお願いします!
2009年10月11日 0:31
遅ーくなりました。
お疲れ様でした。

なぜか車高べた落ち・・・
お約束じゃないですか~
(これでもいけると思ったんですけどね~)

とりあえず今日、いろいろ対策を練りました。
今度は本気で行きますので、まあ見ててください。

一度タイヤ換える前に金曜にでもコソ練行こうかな(^^;

コメントへの返答
2009年10月11日 9:43
お疲れ様。

たしかにベタ落ちはお約束(笑
まぁ、タイヤ擦らん程度にね。。。

次回対策の一つはニュータイヤの投入ですか。

来月エンジン慣らし終わったHANZOさんも平日行くと言われていたような。

プロフィール

「オーバーヒート対策(まだ居た小さいおじさん) http://cvw.jp/b/248805/46516681/
何シテル?   11/06 15:37
インプレッサ3台⇒2台⇒1台 +K車1台 +単コロ1台 +スクーター2台
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

インプレッサでサーキットを走ろう 
カテゴリ:インプレッサ GC8関係
2007/01/20 13:01:10
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:インプレッサ GC8関係
2007/01/09 23:08:17
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
さすがクォーターマルチ 高回転音は最高♪ モリワキショート管でキャブセッティング済みなの ...
スズキ パレット スズキ パレット
エコカー☆
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
単気筒スポーツという分類らしい。 250CCにしては車体が小さく、横幅も狭いので渋滞時の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation