• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUPERIOの"キティ号" [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

中古車再生計画(外装のリフレッシュ①)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
車がボロく見える原因は様々ですが、その中の1つに樹脂パーツの白濁化があると思います。
この車の場合、特にフロントバンパーのグリルが白濁化していて、尚且つ何か(ゼロウォーター?)がこびりついていて汚くなっていました。
2
バンパーを取り外したあとでグリルとフォグランプを取り外し、ついでにラジエータ周辺を洗って綺麗にします。
3
グリルを掃除しましたが、こびりついた汚れがなかなか取れずに大変でした。艶出しで誤魔化すなら適当で良いですが、私は塗装をするので付着した物はきっちりと取っておく必要があります。
4
塗装中の様子です。アサヒペンのプライマーのあとにコーナンで売っている激安の艶消し黒を塗ってます。この組み合わせはこれまでにも何度か使っていますが、剥がれや割れが起こったことは一度もありません。
5
フォグランプは表面をコンパウンドで磨いたあと、内側が曇っていたので、電球を外した穴から布を巻いたドライバーを突っ込んで拭き掃除しました。これだけでも十分綺麗になりました。
6
画像はありませんが、エンジンルームを水洗いしたあと、画像のように養生をしてボンネット裏側も洗います。
7
フロント周りが引き締まった感じになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェニックスくん 進化形?(笑)

難易度:

フェニックスくん vol.2

難易度:

フォグランプ周りに装飾

難易度:

フェニックスくん

難易度:

お別れ

難易度:

フロントディスクローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

諸事情によりフォローはしません。 フォローをしてくださる方には大変申し訳ありませんが、どうぞ不義理をお許し下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🔳ボルト大きさ&締付トルクまとめ •••自分作業用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:36:32
ECUの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:45:28
ガタピシ音対策(ほぼ完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:23:20

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
作業中
日産 ジューク 日産 ジューク
作業中
ダイハツ コペン ペックル号 (ダイハツ コペン)
目視での現車確認をしなかっただけあって、それなりに難のある車でした。 現在は気持ち良く乗 ...
スズキ パレットSW キティ号 (スズキ パレットSW)
友人が新車で購入して13年所有したものを格安で譲ってもらいました。少しずつ自分の色に染め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation