• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"黒金号(くろがねごう)" [スバル WRX S4]

パーツレビュー

2025年2月16日

HIGHSPARKIGNITIONCOILJAPAN HIGHSPARKIGNITIONCOIL  

評価:
4
HIGHSPARKIGNITIONCOILJAPAN HighSparkIgnitionCoil
【再レビュー】(2025/02/16)

メーカー推奨交換時期を超えた為、予防整備として再度交換。

交換時走行距離:84,632km
装着時点:45,600km
走行距離:約39,000km


【概要】
・マチュア 
https://www.mature-jp.com/index.html
が正規販売代理店として扱っている 
・TRUST取扱い
・ドイツ製の高品質マグネットワイヤー使用。巻き数も純正コイルと比較して増してあり、純正比2倍以上の電圧が掛かっている。
・また筐体には京セラ製専用樹脂を採用し、高い耐久性を確保。

・FA20DIT用:43,120円(税込)
https://mature-jp.shop/items/5d32bffa4c80647e4acb1fa5

【導入経緯】
・発進加速時のもっさり感解消と中間加速時のレスポンス向上を期待して導入した。

【インプレッション】
・5年以上、約38000km走行後の感想
・エンジン始動性、アイドリングの安定性が向上。
・発進加速、中間加速、高速道路での追い越し加速などあらゆる速度域でレスポンスが向上。
・あらゆる場面でパワーとトルク感の向上を確認。

・今冬では冷間時の始動時が悪くなっていた。交換後、大きく改善。
・新品にリプレイス後、交換前の劣化状態と比較して全ての面で性能回復出来たのを体感した。

【おススメ】
・スパークプラグは同時交換がおススメ。
・直噴ターボ車との相性は良好。
・吸排気系・ECUチューンを施した車輌との相性が良好とのこと。
・スパークプラグへの影響はなかった。

【まとめ】
・前回購入時より値上げされているものの、約10%なので許容範囲
・この製品の評価は賛否両論。
 主なネガコメントは
 ①2次電流量が少なく、高回転時で垂れる。
 ②品質(経年変化に弱い)
 とされている。確かにND5RCロードスターに装着したら、高回転の伸びが阻害された印象だった。
(直ぐに別製品に交換)
 しかし、WRXS4のFA20DITは、常用回転が2000~35000rpmあたりで、高回転まで廻す必要が無いので、ネガ要素が出にくい。
 寧ろ実用性は大きく向上していた。
 耐久性に関しては、メーカーも3万km交換を推奨している位なので、理解して導入すべき。
 装着する車輛との相性はあると思う。

黒金的には★5つなのだが、誰にでも勧められる代物でないのは確かなので、★4つとした。
※因みにND5RCロードスターに装着した際の最終評価は★3つ。

因みにAPITAUTOBACSSHINONOMEのMr.ターナーの心象は悪いらしく、「黒金さん、アタリ」引いてたんですよ(笑)」と言われる始末。
定価43,120 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※A PIT AUTOBACS SHINONOME
レビュー履歴1 回目 (2019/08/16)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

mature / ハイスパークイグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:430件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:788件

HITACHI / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:344件

T.M.WORKS / Ignite VSD alpha 16v & Ignite VSD alpha CI

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:218件

OKADA PROJECTS / プラズマシリーズ プラズマダイレクト

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:2311件

マツダ(純正) / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:162件

関連レビューピックアップ

OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

評価: ★★★★★

ホットフィールド フロアマット Profound

評価: ★★★★

Apexi N1 BRAKE AIR SHROUD

評価: ★★★★

CEP / コムエンタープライズ イルミスター/ フルカラーLEDフットランプ ...

評価: ★★★★

SOFT99 ガラスリフレッシュ

評価: ★★★★

ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation