• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

書いてみるもんだ!

書いてみるもんだ! 昨日、あんなブログを書いたもんだから、

今朝は6時前に目が覚めた!

そこで2度寝しても良かったんだが
せっかくなので作業することに。

約1時間半ありましたが、

昨日の続きのアンダーコート剥がしが1時間ぐらいかかり

残り30分でどうにかパネルボンドで再固定完了!!

ギリギリ出勤時間にまにあったよ(汗




トップの画像がボディー側の剥がれた所。
下の画像の右が、アンダーコートがビッチリくっ付いたあて板。
左が、アンダーコート撤去後。
(黒い部分がボンドで
白っぽいのは塗膜みたい?しっかりくっ付いてはがれません)





この上に再度パネルボンドを塗って貼り付けました!
もちろんボディー側も綺麗にしてサンダー当てて足付けしてます(笑

これで問題無いでしょ!!

ブログ一覧 | カリーナのボディ補強記 | クルマ
Posted at 2008/09/18 23:56:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

一撃
バーバンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年9月19日 6:56
慌しい朝でしたねぇ~。
でも、やることやると気持ちが一日スッキリしていいよねっ!!

着々と計画進んでますねっ(笑

俺も負けないぞっ!!
コメントへの返答
2008年9月19日 19:25
台風来てるの忘れてて、今日も朝からバタバタしてました(汗

もう行っちゃったぽいけどね!

明日はどうしようかな~(笑
2008年9月19日 12:00
凄いな~、朝から…
うちは、トランクが池になってます!
リアガラスの下が腐っててバッド(下向き矢印)どうしたらいいのか、わかりましぇん冷や汗2
コメントへの返答
2008年9月19日 19:29
とりあえず錆びには錆び転換剤を。
ホルツのラスチェンジャーだったかな?使ってますがやらないよりましです!!
そして穴は、台所用のアルミテープで塞ぎます。
応急的にはこれでOKだと思う(笑
ハチロク的にはね(爆

プロフィール

「33年ぶりにバイクを手に入れた😅」
何シテル?   06/29 17:03
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 09:43:21
久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation