• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびかりのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

ガタガタだ~

ガタガタだ~今日は、朝からタイヤをラジアルにそしてホイルはワタナベに交換。

で、ついでに気になっていたマフラーの仕上げとリヤサスを仕様変更。

のつもりでまずフロントから交換しようとジャッキアップ・・・

で、ついでに足回りのガタをチェック!
お!だいぶガタが出てるな~(以前から少しはあった。)

そろそろハブベアリング交換かな~と思ったら?
ストラットからでした。
しかもリングナットが緩んだと思って、1回ばらして組み付けたら

いっしょだ~

おかしいな~と思いもう1回ばらして見てもちゃんと締まっているのにガタガタ??

もしやと思いストラットからTRDのカートリッチを取り出してみると

ショックのロッドがガタガタでした。

さすがに7年近く使用していますからね。
でも、抜けては無いんです。

しばらくは、支障無さそう?なのでそのまま組み付けました。

ついでに、ラッピニかタイロッドにもかなりのガタがありました。

縦にも横にもガタガタです。

そして、リヤの作業は予定どうり終了!

バネを4キロぐらいの(フワフワ)から5.2キロに変更。
バネは、86のフロント用を逆さまにして半まきカット(いつもの仕様)

フワフワ感はなくなったのですが、細かいゴツゴツが・・・

やっても、やっても課題(話題)の尽きない車です。
(そろそろ11レビンを動かさなければ・・・)
Posted at 2007/02/26 00:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ
2007年02月19日 イイね!

マフラーその2

マフラーその2色々ありましたが、ほぼ完成しました。

結局、今までの中間パイプ&タイコ(50Φ)をそのまま使い
そのうしろを新たに製作しました。

以前はいきなり60Φでタイコ、テールも60ΦX2だったのですが
今回は54Φ-60Φータイコでテールが50ΦX2にしてみました。

で、前回の中間タイコは結局メインタイコになっちゃいました。
そして、残されたパイプはほとんど残骸・・・

元々アルファロメオ用?の中間タイコだったので余分なステーが3本ほど切りっぱなしで残っています。結構気になるので、近いうちにカットしたいです。

音量はまずまず(今までと一緒ぐらいかな)
理想は静かで心地よいサウンドで、全開にすると爆音!ですが(笑)
トルクも下からなかなかいい感じで、吹け上がりも鋭くなりました。
基本的に町乗りオンリーなので、6000回転までが常用できればOK!
ホントは8000まで回ります。
たまに回しますが、エンジンは嫌がります。

今回のマフラーは、あと少し気になる所を手直しして完成予定です。



Posted at 2007/02/19 21:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ
2007年02月19日 イイね!

溶接機 訂正

溶接機 訂正今日も(昨日になってしましましたが)マフラーを溶接していたのですが、
半自動溶接機のステンレスワイヤーが結構使えるようになりました。

ワイヤーのスプールの取り付けを加工しているため調整が今一だったらしく、
ネジを少し緩めて、動きをよくするためシリコンスプレーを注したら動きがよくなりスムーズに溶接できるようになりました。(^。^)

画像は、今日溶接したマフラーで、左がアークで右が半自動です。
かなりしっかり溶接されています。強度的には半自動の方があるかも。

使いこなすのは中々難しい。



と言うわけで、マフラーが完成しました。(たぶん?)

まだ、走らせていないので詳細は後日・・・
Posted at 2007/02/19 01:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツール | クルマ
2007年02月17日 イイね!

溶接機のつづき

溶接機のつづきかなりテキトーな溶接ですが
こんな感じです。

左が、半自動溶接機で
右が、アーク溶接です。

テキトーなので穴が空いていたりしますが気にしないでください。

でも、このアーク溶接機
トランスを使うとホントに調子が良いんです。
今まで電流の調整をほぼ全開で使っていたのが
3分の1ぐらいでも余裕になりました。

半自動用のステンワイヤーはあまり出番が無さそうです。(涙)

Posted at 2007/02/17 20:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツール | クルマ
2007年02月15日 イイね!

100V溶接機

100V溶接機









いつも家庭用電源100Vで色々やっていますが、
今回、マフラーを製作するのにニューアイテムを追加しました。

一つがこれ。



昇圧トランス
電圧を15%アップさせてくれます。



で、もう一つがこれ。



半自動溶接機用ステンレスワイヤー

メーカーはアネスト岩田
溶接機はアポロなので少々加工が必要!





実は、前にスチールワイヤーもこのメーカーのを使ったら
アポロのワイヤーより溶接がしやすかったのです。
ただ、このステンレスワイヤーびっくりするぐらい高いのです。
ネットで安い所を探して、それでも13000円ぐらい・・・

高いだけあって溶接しやすいかと思いきやそれほどでもないような?
スチールの方が綺麗に溶接が出来た気がします。(涙)




で、意外とステンレスの溶接が綺麗に出来るのはこっちですね。



アーク溶接機 RedGo120

これに低電圧ステンレス溶接棒
これが慣れると綺麗な溶接が出来ます。




また、溶接した画像は後日!

Posted at 2007/02/15 22:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツール | クルマ

プロフィール

「明日、車検最終日~タイミングよく写真撮れました🎵」
何シテル?   04/05 12:42
プライベートで車いじってます。 FRのA60系カリーナサーフ(イベント専用車) をメインに乗っています。(2014.2から車検切れにて作業中…その後、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
456789 10
1112 1314 1516 17
18 192021222324
25262728   

リンク・クリップ

久々のハイラックスキャンピングカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 15:42:22
十津川温泉ツーリング!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/02 03:01:01
ちょっとそこまで 大和の国 Soniハイランド迄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 23:24:53

愛車一覧

日産 クリッパーバン くりっぱ (日産 クリッパーバン)
DIY材料調達専用車両です。 でも、これ1台しか動かせていないので、しばらくは通勤メイン ...
トヨタ カリーナサーフ カリーナさん (トヨタ カリーナサーフ)
1998年吉日 13年落ちの走行距離 109164kmで購入。 そのまま111エンジン載 ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
楽に乗れる愛車として 1988年式(昭和63)の中期 2.0TWINTURBO L 色 ...
ダイハツ ミラ Vマジョ・ミラちん(珍) (ダイハツ ミラ)
稀少なVグレードで、マジョリカブルーマイカメタリック♪ こんなクルマ出てこないだろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation