
今朝は地震に起こされて、
その後、2度寝?
で、寝坊ww
起きたら、テレビが付いていたので、
思わず付いていたNHKの番組を見てしまったw
なんか宮川を巡る番組で。
何でも日本一綺麗な一級河川とか。。。
ん~こんなに近くに住んでいるのに知らなかった(汗
今朝の地震。関西の皆さん被害など無かったでしょうか?
結局私は、お休みにもかかわらず、11時から動き出しました(笑
とりあえず作業途中で放置?していたカリーナさんのマフラーを元に戻しました。
色々考えて妄想したんだけど、
めんどくさくなりました(爆
そして、カリーナさんが煩い原因を他にも探していたのですが、
どうもエンジン自体に原因があるかも?
家にある3台の実働5バルブを比較してみると、
レビンくん2号のエンジンだけ異常に振動が少ない!
1号とカリーナさんは3000rpmぐらいになると、ガーーーって言う振動音が酷くなる。
どちらも強化マウントってのもあるかもしれないけど、煩い。
2号も2箇所は強化マウントにしてる。
たぶんだけど、エンジンの何らかのバランスの問題じゃないかと。
前から思っていたんだけど、2号のエンジンは、ほんとバランス取れてるよな!って。
とにかくスムーズでトルクがある。
めっちゃ当たりのエンジンじゃないかと思っているんですよね。
それなりにサーキットも走ってるし、距離も乗ってる。
距離的には3台とも似たり寄ったりかも(笑
エンジンオーバーホールしたいけど・・・
時間とお金が・・・
そしてメンドクサイねww
もう少し我慢かな~
で、そんなレビンくんを、お昼から洗車しました!
実は最近洗車魔化してたり(苦笑
花粉とか黄砂とかですぐ汚れるんだけど、ほっておくとひどい事なってしまうので、
汚れが酷いと週2回とか洗ってたりします。
そして今日は、安物の固形ワックスも塗り塗り♪
(シュアラスターUVはもったいないのでw)
で、拭き取ったら、
ザラザラ、ピカピカ?
なんかめっちゃザラザラ・・・(汗
あまりにも気になったので、トラップネンドでゴシゴシ!
ワックスかけた後だけど、そんなの関係ねーww
意外とツルツルピカピカになりました(笑
家に来て2年が経とうとしてるけど、洗車とワックス意外のお手入れはしたことが無かった。
って言うのも、結構ボロいんですよねw
キズもあるし、タッチアップもあちこち、塗装もかなりの戦歴が有るらしく(笑)補修だらけw
プロだけにそういう目で見ちゃうとねww
決して外装は良い物とは言えない。
最近天井も色あせが進み、クリアが白くくすんできてるところがちらほら・・・
ボンネットはクリア塗ったけど、しっかり下処理しなかったのもありすでに悲惨な状態(汗
でもね、
綺麗にしてあげると、綺麗に見えたりするんです!(それなりにw
カリーナさんよりも全然ワックスの乗りも良いんです(爆
そして、ボロい黒って意外と手がかからないんです(自爆
明日のおはぱーはカリーナさんで行こうかと思っていたりもしたんですが、
やっぱレビンくんでいこうかな♪
そして、暖かくなってきたので、マフラーも、インナー外して快音仕様に!
バイクに負けないサウンド出てくれるかな?
気温が上がり、マフラーに熱が溜まると音が出なくなっちゃうんですよね。。。
去年はそれがちゃんと確認出来ないまま冬になっちゃったんでw
明日は場所確保できるのかな。。。
ブログ一覧 |
レビンくん(2号) | クルマ
Posted at
2013/04/13 23:08:53