
また8時に起きました。
ダビングしてます。(笑)
『君に届け』の予告後に、たまに
まみまみが出てくるな。あの声は癒されるよね-。
最近届いた物。
美少女図鑑6冊。
グラスウール。
オートゲージ電圧計。
広帯域受信機。
オデのキーレス。
コンティニュー48、49。
グラスウールは
マフラーの消音に使います。
電圧計は時間を見つけて付けます。
配線がめんどいので……。
受信機はつい余分に落としてしまったというか……。(笑)
キーレスは先ほど設定しました。
ネットで調べて実際にやってみたけど、最初は上手くいかず……。
電池かなぁと思ったけど、電圧測ってみたら規定値あった。
やり方が悪いらしい。
エンスタが悪さをしてんのかなぁと思って外してからやったら出来ました。危うく挫折するところやった……。(笑)
が、今度は今まで使ってたキーレスが反応せず。(笑)
勘弁してくれ……。
ダメ元で同じように再設定したら両方使えるようになりました。
これでキーとキーレスの予備が揃ったさ。
誰かと出先で別行動しても平気になりました。
夕方、出かける前にエンジンとATに
ミリテックを突っ込んでみました。
が、ATの方は入れ方が難しくてかなり難航。
ゲージが細いし奥にあるから全然入っていきません。
ろ斗を使ったけど、エアーの抜けが悪いからかなりこぼしてしまいました……。
エンジンは楽々です。
精米へ行ってきました。
エンジンは連続運転しないといけないらしいのでアイドリングで放置。(笑)
帰ってきて米を置いたらいよいよ映画へ。
まだ時間があるんで、
ダイソーで工具を入れるためのケースを買った。
カーマでメーター用の配線を物色。
そこそこの物があったんで買ってきました。後で
スパイラルチューブが必要かも。
ついでに
ヒューズも欲しかったけど、丁度20Aだけ売り切れてました……。
マックで
チキンタツタを買った。
ドライブスルーが良かったけど、渋滞してたし出口が逆方向やから店内で購入。
店内ガラガラ。(笑)
で、映画館へ向けて道路に出ようとしたときに危うく
事故をしそうになりました……。
信号で止まってのが青になったから急いで出ようとしたら、反対から来てる車に気づかず、気付いたとときには手遅れで、警笛を鳴らされてしまった。完全に道路に出ちゃったからね……。普通に避けていってくれたけど、
セルシオ相手に事故せずに済んで良かったです。(笑)
映画館へは1時間半前に着いたものの、駐車場が混んでて30分以上待たされました。
その後車で無線の本読んで、30分前に劇場へ。
事前に予約してあったんで、発券機で発券。
ネット予約では
エグゼクティブシートは買えんのかなぁと思ったら、専用のクレジットカードしか使えんらしい。亜蓮が持ってるのはただのポイントカードです……。
なのでシステムが選んだ席しか取れませんでした。
まぁ、真ん中やったけどね。
映画はまた
マクロスを観てきました。(笑)
なんとなくね。観たかったんです。映像綺麗やったし。
グッズは全滅してました。こんなに早くなくなるとは。
ワンピースの人気はすごいね。
帰りには同僚と待ち合わせて
横綱でラーメン食べてきました。
明日は
就職支援説明会です……。
あうとさろーね有明2009冬。
今回もあるのか。寒いのに。(笑)
コミケ行ってるとそんな余裕ないんじゃ……。
東京・お台場にある「Zepp Tokyo」にて、「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」を行うことが決定した。
うおー。行きてー。(笑)
「けいおん!一番くじ」100回分セットを購入した写真が壮観
誰かさんがやりそうだなぁ。(笑)
「東京オートサロン」イメージガールの1人は西又葵キャラ
色々出てくるよね。この人の絵は分かりやすくて人気だ。
あの徳山競艇で和装の女の子がイメージキャラクターに!
なんでもありだな。CMとかも変わってるらしい。
申し込んでみようかな。(笑)
コミケ参加者の強い味方現る、始発電車組よりも早く並べる格安の休憩プラン登場
これってかなり助かるんじゃ……。
でも100人なんてあっという間……。
まぁ、あぶれても車がある人は良いよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/12/21 02:43:58