• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

風邪とレグザとエコポイントと家電リサイクルとエコポイント加算と市役所と郵便局とテレビブロスと雑誌の全プレと日本通運と本屋とスーパーとシートベルト取り締まり。

風邪とレグザとエコポイントと家電リサイクルとエコポイント加算と市役所と郵便局とテレビブロスと雑誌の全プレと日本通運と本屋とスーパーとシートベルト取り締まり。  風邪引いたか?
 起きても風邪の症状が治ってませんでした……。
 熱も出てきたし……。3枚も着て寝てたのに暑くなかったもんな……。

 昼頃に宅配が来て、テレビが届きました。
 思ったより小さい?(笑)
 あ、亜蓮が買ったのは、東芝 REGZA 40A1 です。

 テレビも届いたので、エコポイント申請のために古いテレビのリサイクルをしてきます。
 家電リサイクルをすると、エコポイント加算が付くのでこの機会にやってしまいます。
 おかんの実家に2台捨てるテレビがあるので2台とも一度に捨てることにしました。チャンスがあればもう1台テレビ買うしね。(笑)

 まずは市役所へリサイクルの方法を問い合わせました。
 亜蓮は直接業者持込なのでその手続き方法を教えてもらった。
 事前にネットで調べたやり方でほぼ合ってました。なのでそのまま進めます。

 早速実家へテレビを取りに行きました。
 外に放置してあったので汚れ放題です。(笑)
 雑巾持っていったので外側だけでもキレイにしました。

 それから郵便局へ行きますが、途中のコンビニで寄り道。
 テレビブロスが欲しかったんです。
 売り切れてたけど……。

 郵便局の窓口でリサイクル券を2通もらいました。
 一通り目を通してから書き込もうとしたら、製造業者等名コード品目料金区分コードを書く欄がありますが、控えてこなかったので分かりません……。(笑)
 と思って悩んでたら、2枚目に簡単な一覧表がありました。助かったぁ。
 メジャーなメーカーで良かったなぁ。
 今回のテレビはナショナル三洋電機でした。
 で、肝心の金額はなんとか憶えてたのでそのまま書き込み。

 リサイクル料金はその場で付属の用紙を使って支払います。
 でも金額が心配だったんで窓口で聞いてみたら、ちゃんと料金一覧表が備えてありました。
 調べてもらったけど、間違えてなかったみたいで良かったです。

 待ってる間に雑誌の全プレの振り込みを済ませました。
 これはATMで出来るので楽々。
 手数料も安いし。

 支払いも終わったので、いよいよ引き取り業者へ。
 場所は分かってましたが、業者名が違ってました。後輩君に嘘教えたな。(笑) まぁ、ここまで捨てに来ることはないでしょう……。
 亜蓮が持ち込んだのは、市内の指定引取場所である日本通運倉庫でした。
 窓口へ行ったら係の人が出てきて、用紙を渡したら向こうがテレビに貼り付けてくれました。
 でも1台は間違えてるような……。(笑)
 規定では右側面のはずが、左側面に貼ってました……。
 なにはともあれ、これでリサイクルは完了です。
 自治体・小売業者欄になにも記入されてませんでしたが、確認したらこのままで問題ないそうです。
 管理番号があるから平気なんですかね。

 本屋で本の物色。
 特に欲しいのは無かったんでそのまま出てきた。
 隣のローソンへ寄ってみたら、テレビブロスが売ってたから無事ゲット。
 バックナンバー注文かなぁと思ってたんで助かりました。

 そのあとはいつものようにスーパー2軒をハシゴして帰ってきました。
 ソースを買ってきたけど、2店舗で結構値段が違います。
 こういうのは憶えとかないとね。

 帰り道にシートベルトの取り締まりをしてました。
 亜蓮の近所では月曜日か水曜日が多いです。
 すれ違った2トントラックがしてなかったから捕まったかな……。

 フォトギャラリー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/18 19:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

焼肉!
レガッテムさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年10月20日 9:51
おぉ~!!
レグザだ!!
かっこいいっ!!

家電のダンボール箱って
何故かドキドキワクワクしません??
コメントへの返答
2010年10月20日 13:22
 レグザが安かったんです。(笑)

 え。
 特にそんなことは……。(笑)

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation