
11時に起きてオデの続き。
まずは
ヒーターホースの交換です。
ケチって接続口だけ。(笑)
まずは古いホースを外すんやけど、今回はカッターで切りました。
前回はなにも考えずにプライヤー使っちゃったもんなぁ……。
案の定、ホースが張り付いてて外れませんでした。
固着剥がしを使ってなんとか外したけど、漏れてる方は非道い有様でした……。
本来は丸いパイプのはずが、三角形になってた。(笑)
これはさすがに……。
どうなってるか心配である程度覚悟はしてたけど、想像より非道かった。
全然元に戻せる自信がなかったけど、このまま繋いでも漏れるだけなので修正してみます。
エクステンションバーを使って内側から修正して逝ったけど、テコの原理が使いにくくて苦労しました。
おかげで入り口部分が広がってしまった……。
それでもなかなか思うようには直りませんでした。
でもこれ以上は直せそうにないので、そのまま付けることにしました。
ヘッドカバー用に買ってあった
液体ガスケットを使うにします。
パイプに塗りたくってからホースを差し込みました。
完全硬化まで3日間かかるらしいです……。日曜日かな。
次は
シートベルトの復元です。
内張を外してシートベルトを取り付けます。
左右の確認をして個別に取り付け。
その際にサードシートを確認したら、また水漏れしてたみたいで、錆び錆びでした……。
なんか左のゲートから漏れてるみたいやけど、どうなんかなぁ。ランプも怪しいし。
ついでにセカンドシートも復元しました。
これは足の部分のラバーが切れてしまってた。
古いしね……。
でも一気に車らしくなりました。(笑)
残るは助手席ですな。
早めに出てローソンで買い物。
飯無しなんで
カップヌードルを買ってみた。
初めてのキングサイズです。(笑)
DoCoMoのMNP予約番号の発行とMNPのキャッシュバックの確認をしてみました。
やっぱり二年縛りは必須らしい……。
とりあえずDoCoMoを1回線追加しました。
帰ってきてからauの予約番号を確認しようとしたら、利用停止になってた……。
なんでやねん……。
本日のガソリンの価格 150円。 灯油の価格 95円。
本日のポイント。
Ponta 2P。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/23 04:10:44