• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

整骨院と精米と佼成会と燃費計と車速とワンタッチカプラーとダイオードとUSB電源とテスターと俺タワー。

整骨院と精米と佼成会と燃費計と車速とワンタッチカプラーとダイオードとUSB電源とテスターと俺タワー。
 親父を整骨院へ放り込んできました。

 待ち時間の間に精米に行ってきました。

 帰ってきて飯食ってから親父を迎えに。

 ついでにおかんも迎えに佼成会へ。
 渋滞してたので裏道を……。

 燃費計の車速取り出しを変更します。
 今はエンジンECUから取ってますが、これをメーターパネル用に変更します。

 コネクターを外して端子を抜こうとしたら、抜けません……。
 仕方なく破壊して取り外し。
 簡単に入れ替えできると思ってコネクター化してるのに意味ないよ。

 以前から気になってましたが、今回単極に切り替えたときに確認したら、どうも雌側の端子の向きが逆だったみたいで……。
 でもそれだとロックの爪が反対側になってしまって掛からん気がします。
 かといってロック爪が逆向きの奴を使ったしても、余計に引っかからん気が……。

 ワンタッチカプラーを使って取り付けますが、引き出し側にダイオードを取り付けました。
 これで逆流は無くなるはず。
 今度こそ直って欲しいなぁ。
 クルーズコントロールを入れてると随分安定はするんですが、それでもエラーは出るので……。

 USB電源の改良版を作ります。
 先日買ってきた抵抗を使って、基板回路を作ります。
 サイトのメモを見ながら抵抗の配置を考えて、半田付けで固定。
 アダプターで5Vを作って動作確認します。

 スマホを繋いで充電確認しました。
 充電はしてるけど、普通充電になってる……。
 まさかと思ってケーブルを純正に換えたら急速充電に変わりました。
 ヤフオクで買った安物やったからな……。
 そこまで考えてなかった。(笑)
 ケーブルも買い換えだな……。

 結局時間切れで1個しか出来ヘンかった。
 残りは来週かな。
 ケーブルもないし。

 この前買ったテスターは役に立ってます。

 俺タワーが更新されてるけど、やり込む時間がない……。

 ダビングする時間も無かった……。

 ツイログ
 
 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/28 01:37:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation