• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月25日

仕事とラブライブ!と裕木奈江さんのライブとakippaとアフターファイヤーとレッカー移動と遅刻。

仕事とラブライブ!と裕木奈江さんのライブとakippaとアフターファイヤーとレッカー移動と遅刻。  
 本日は、裕木奈江さんのライブです。
 が、午前中は仕事です。
 午後有給をいただきました。

 飲み物とパンは前もって準備してきたので、クーラーボックスに入れて来ました。
 仕事終了後に、そのまま出発。
 まずはガソリンを入れます。
 今回の燃費は、7.3km/Lでした。
 本日のガソリンの価格 149円。
 ハイオクの価格 161円。
 軽油の価格 147円。
 灯油の価格 93円。

 ずっとハイオク入れてましたが、6月頃からレギュラーに戻しました。
 たまには洗浄剤でもと思って、ピットワーク F-ZEROを入れてから新東名で東京へ。
 途中、駿河湾沼津SAで休憩。
 さすがにラブライブ!ネタも無いかなと思って探してみたら、ねぶたの飾りみたいなハリボテが展示してありました。
 あとは、缶バッチの一覧写真が壁に掲示されてた。

 さて、駐車場から出ようとして問題が発生。
 走り始めて10秒後くらいにパワーダウン。
 ストールしたかと思ったけど、かろうじて単気筒状態で回転してる……。
 アクセル全開でも駄目。
 ヤバいと思ってエンジンを切ったら再始動せず……。

 2、3分おきにクランキングしつつ、15分くらいで始動。
 計器類も油脂類も問題なし。
 また止まったら大変なのでそれなりに確認。
 それからは回転も安定してるし、スナップしても変化無しだったのでそのままスタート。
 5分くらいでまたストール。(笑)
 路肩に停めて、5分くらいセルと格闘。
 スロットルを開けてクランキングすると掛かることを発見したので、また再スタート。

 今度は順調に走ってます。
 が、海老名JCTでストール。(笑)
 心配でずっと走行車線を走ってたから路肩に止まれたけど、丁度分岐と合流の合間に停められたので助かった。
 ここでも10分くらい待機後に再スタート。

 その後は止まること無く目的地に着きました。
 今回は、初めてakippaを利用しました。
 ライブ会場のすぐ近くで助かった。
 入り組んでて一方通行で2周くらいしたけど。(笑)
 首都高のトンネル内は怖かったな……。
 予兆無くいきなり止まるからな……。
 今回のライブは最初で最後かもしれないので、かなり無理してしまいました。
 今考えると無謀なことをしたもんだ。

 フラワースタンドと花かごは3個くらい。
 席は後方でした。
 気づいたのが遅かったもんなぁ。
 ドリンクはオレンジジュースにした。
 帰りの会計の時に分かったけど、チケット代に入ってなかったのね……。

 ライブは2部構成です。
 7曲ずつくらいで30分の休憩が入りました。
 前半は知ってる曲が無かったなぁ。
 聴いてるはずなんやけど、アレンジも違うから分からんかった。
 2部の後半でやっと知ってる曲が出てきた。
 奈江さんは亜蓮より1こ上。
 やっぱりそれなりに年を取ってましたが、雰囲気とかは変わって無くて安心しました。
 ラジオの時の感じが記憶に残ってます。
 今回の感触ではまたライブがありそうな気もしますが……。
 情報の仕入れ方が問題だな……。

 さて、帰ります。
 無事にエンジンは掛かるかな……。
 出口すぐが坂道なので、止まったら大変。(笑)
 エンジン掛けずにナビの設定をして、エンジン掛けてからは慎重に大通りへ。
 22時だしね。

 とりあえずガソリンを入れます。
 今回の燃費は、13.2km/Lでした。
 調子悪いのに燃費は変わらんな……。
 本日のガソリンの価格 149円。
 ハイオクの価格 160円。

 帰りは駿河湾沼津SAでお土産を買ったのかな。
 憶えてない。
 高速のガソリンは高かった。
 下界より20円高い……。

 ここまで順調に走ってきたので、ストールも気にせず試験区間を110キロで追い越し車線を走行中にストール。(笑)
 さすがに怖かった。
 慌てて路肩へ寄せて停止。
 とりあえずエンジンは掛かったけど、ここからが地獄でした。

 3時か4時には仮眠してから仕事へ行く予定だったので、どんどん睡眠時間が無くなっていきます。
 しかも、だんだん走れる時間が少なくなっていきます。
 何度、高速を降りて保険を使おうと思ったか……。
 そういうときに限って結構走れたりするもんだから、頑張ってしまうと。

 原因としては、フューエルカットだと思ったので、スロットル周りを確認。
 ISCVも調子悪いしね。
 でも、フェイルセーフが働くだけで、症状は変わらんかった。
 八方塞がりだねぇ。
 伊勢湾岸を走ってた頃は日が昇り始めてて、一度に5分も走れなくて……。
 ほんとに悩みどころでした。
 高速走ってたんで、夜間でもバッテリーは元気。
 それでも弱ってきてましたが。

 途中、悪あがきしてストール中にアクセル全開をくれてやったら、派手なアフターファイヤーをして、火の粉が転がってくれました。
 後続のトラックが避けてたもんな。
 触媒が溶けていないか心配です……。

 東名阪は路肩が無いので諦めて、第2名神へ。
 高速を降りてからは2分と走れませんでした。(笑)
 さすがに遅刻が見えてきたので、たまたま入れたスーパーへ停めて保険会社へ連絡。
 レッカー移動を頼んだけど、ここからも長かった。
 もっと早く来てくれるかと思ったのに、40分くらい掛かった。
 遅刻が決まったので会社へ電話。

 自宅までは入れないので、集会所へ入れてもらった。
 帰ってきて着替えてから、なんとか自宅へ移動。

 貫徹で続きます。(笑)

 結局、30回以上止まったんじゃなかろうか……。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/14 21:46:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation