• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

防災訓練と初談会とCOBRAと浴室照明と戸車。

防災訓練と初談会とCOBRAと浴室照明と戸車。  
 本日は、自治会の防災訓練と初談会です。

 8時にサイレンを鳴らして訓練開始。
 正式には8時半なんですけど、会長が時間を伝え間違えたとかで……。

 伝達訓練をしました。
 ほぼ大丈夫。

 消化器訓練をしました。
 水消化器と本物と両方です。

 天ぷら火災の消火訓練もしました。
 これは亜蓮も実践した。

 みんな毎回同じ事なのでなかなか参加してくれなくて、進める側としては困ります。
 発電機とか浄水器とか炊き出しとかが必要かな。
 今年は子供の参加が少なかったそうです。
 日曜日だしな。いろいろあるんでしょう。

 最後は放水訓練です。
 ホースが破れたりしてて、結構濡れた。
 ホースを干して終了。

 午後は初談会です。
 県議員が挨拶に来たりします。
 土木要望とか色々説明があります。
 最後に懇談会です。
 みんなほんと飲まなくなった。
 出かける人も居るんだろうけど。
 1時間程度で終わってしまった。
 いつもなら2時間くらいは続くのに。

 職場の人に借りたCOBRAのOVAを観ました。

 浴室照明を取り付けました。
 簡単にいくかなと思ってたけど、やっぱり電源線の接続に手間取りました。
 背面から直接接続するタイプで、側面へ逃がすことが出来ません。
 なので、天井の段差を利用して無理矢理側面へ出しました。
 でもこれだと防水性能が落ちるかもしれません。

 最初は差し込みプラグを使うつもりが、既存の照明がより線だったので、仕方なくスリーブに変更。
 見た目がね……。
 どうせ隠れるけど。

 天井は薄いので、ケーブル固定のステープルを打ち込むのが怖い。
 今回はケーブルの長さを間違えてギリギリにしてしまったので、加工が大変でした。

 照明は無事に点きました。
 が、ステープルを浴槽の下に落としてしまい、浴室から浴槽を運び出すという大仕事になってしまった……。
 しかも後付けの手すりが邪魔でこれも取り外し。
 しかも手すりのネジが潰れてしまって、ネジザウルスで手回しする羽目に……。
 下穴を開けなかったのが敗因かな。

 引き戸に戸車を取り付けました。
 これはホゾも空いてたので簡単でした。
 動作も問題なさそうです。
 引き戸が軽くなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/14 00:17:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑬。
.ξさん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

ワタワタ休日
M2さん

梅雨前にあれこれと〜Tuono1ヶ ...
Zono Motonaさん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「除草機のアタッチメント作製とLアングルとスイカ、プチトマト、茄子、瓜、ピーマンの苗と肥料とトラクターの修理と農業用水路の確認と歯医者と獅子舞の練習。 http://cvw.jp/b/250318/47770224/
何シテル?   06/08 23:49
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation