• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

ユンボの洗車とスロットルワイヤーとカバーとウエイトとオイル漏れとオルタネーターと柿とイチゴの苗と二価鉄と部品見積り。

ユンボの洗車とスロットルワイヤーとカバーとウエイトとオイル漏れとオルタネーターと柿とイチゴの苗と二価鉄と部品見積り。  
 昨日の洗車の続きです。
 エンジンとポンプ側は洗えなかったので、カバーを外すことにしました。
 どうせ部品も交換するし。

 追加で付いてたエンジンオフのワイヤーを外しました。
 メーター関係のハーネスを外しました。
 吸気管を外しました。
 ダンパーを外しました。
 スロットルを外しました。
 これでやっとカバーが外せる。

 スロットルワイヤーは痛んでてダメです。
 外したままエンジン掛けたらワイヤーが戻りません。(笑)

 エンジンオフのワイヤーは、ストップソレノイドモーターを交換するか、場所を変更します。

 カバーはエンジンクレーンで降ろしたけど、なかなかにしんどかった。

 次はウエイトです。
 これは重量の割にボルト2本で止まっているだけです。
 これもエンジンクレーンで降ろしました。
 ただこいつは重すぎてエンジンクレーンが動かせないので、ユンボを動かして降ろしました。
 ウエイトが無いとバランスが悪いな。

 本体がめっちゃすっきりしましたが、不具合もよく見える。
 色々外した影響かもしれんけど、オルタネーターが反応しなくなりました。
 ランプが点かん。
 エンジンオイルの給油口のキャップが噛み混んでました。
 斜めに締めてあった。
 通りでオイルが漏れてるはずだわ。
 油圧ポンプは1箇所だけ派手に滲んでます。
 作動油の減りはこいつかな。
 他も漏れてるから分からんけど。

 柿を取りました。
 今年はほぼ落ちてしまったので悲しいです。
 食べんけど。(笑)
 残ってても傷物や鳥に食われてるのばかり。

 イチゴの苗を植えてみました。
 プランターの底に砕石を入れて、MonotaROの培養土を入れて、苗を入れてから畑の土を上乗せ。
 最後に、二価鉄の水を散布しました。
 ついでに茄子やキュウリにもかけてみた。
 果たして枯れるのか成長するのか……。

 ユンボの部品の選定をしました。
 ほぼ社外品ですな。
 社外品で無い物は純正で買います。
 まだバケットブッシュが決まりません。
 測定忘れた。
 スロットルワイヤーは高そうだな……。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/11 01:48:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「データ整理と野菜と午後有休と病院と薬局と耳鼻科とステロイドとスーパーセンターとスポットクーラー。 http://cvw.jp/b/250318/48549159/
何シテル?   07/18 22:07
 いろいろ弄っている途中です。  まだまだ完成には程遠いですね……。  ネタは色々あるのに、実力と資金が追いつきません。(笑)  嫁募集中(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★海上自衛隊のカレーレシピ★ 
カテゴリ:自衛隊
2014/05/11 22:22:14
 
google now 
カテゴリ:android(アプリ)
2013/07/06 14:40:37
 
トップフューエル 
カテゴリ:ショップ/企業。
2009/09/26 20:50:00
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン 非常用予備車両。 (ホンダ ステップワゴン)
先輩から走行距離24万キロを2万円で買い取り。(笑) 貨物登録して乗ります。
ホンダ オデッセイ 祐巳ちゃん号。 (ホンダ オデッセイ)
2006年8月、ヤフオクで購入(笑) ほぼフル装備だったのでかなり満足してます。キズやへ ...
ヤンマー コンバイン ヤンマーGC440 (ヤンマー コンバイン)
1000時間超の個体を格安でゲット。 仙台まで取りに行って来た。 価格相応で不具合多数。 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
 平成8年式?  これも11万キロ超えてます。  米作りに大活躍です。(笑)  無くては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation