• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月07日

がんばろう!福島 MSCCラリー2014

がんばろう!福島 MSCCラリー2014 今日は福島・棚倉にラリーを見に行きました。

昨日から雨で行こうか迷いましたが、茨城からならそれほど遠くもないので雨が強くなったら帰るつもりで行きました。

ほぼ一日雨でしたが、何故か抽選の時間だけ雨がやんだり・・・。

こんな天気だったので人が少ないかなとも思いましたが、
前に来た時とそれほど変わらないような?
ラリー好きは熱心なファンが多いのかこのくらいの雨ではめげませんか。

雨で傘を差している人が多かったので、あまりいい写真は撮れませんでしたが、
泥はねがラリーらしくていい感じでした。

雨の日ラリーを撮るなら、カッパ持って、椅子持って、早く行っていい場所を取ろう。

G's Vitzは結構好き。


今年も例年のようにギャラリーステージが2回あったのですが、
2012年の時は午前1回、セレモニアルスタートを挟んで午後に1回だったのが、
今回は午後3時過ぎから連続して2回走行だったのでちょっと物足りない感じでした。

雨の為か今日は半数近くリタイヤしたらしく走行台数も少なかったです。

走行距離:250km
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/06/07 23:43:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

セルシオ
avot-kunさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年6月8日 0:04
初めまして。
今回はかなりサバイバルなものでしたが、下位クラスのマシン(特ヴィッツ等)がなかなかいい感じでしたね。
個人的には新井選手と奴田原選手、そして勝田選手の三つ巴のルネサンスアタックを期待してましたが新井選手のクラッシュは残念でした。

コメントへの返答
2014年6月8日 19:27
コメントありがとうございます。

やはり雨は予期せぬトラブルが多いようですね。
ギャラリー的にはルネサンスでのハプニングもちょっと期待したりしたんですけどねw
2014年6月8日 7:30
おはよう御座います。

丸和那須にて全日本ダートラ、雨の降る中カッパを着て観戦を愉しみ 帰りに立湯で冷えた体を癒すのを思い出しながら拝見しておりました(⌒‐⌒)

クルマの挙動、ドラよりコドラ(ナビ)の方が怖いでしょうね(^o^;)

ベースとなる車種、高額過ぎたり廃止になったりと1世代前のマシンが競い合うと云うのも親しみが持てて良いですヨネ(*^^*)

近年の規定、サッパリですが…アセ

ホンダ・フイットもセダン化の際、5速MT(←ココ、重要)を搭載するモデルを上市すれば幾らか太くなるであろうCピラーの恩恵でベース車として名が上がりそうな感も♪

でもセンター・タンクの保護、チューナー泣かせでしょうけど(苦笑)
コメントへの返答
2014年6月8日 19:31
ラリーベース車が減っているのかコストの問題なのかわかりませんが、確かにちょっと古いマシンが多いですね。

特に現行のホンダ車はラリーに限らずモータースポーツ向けの車両が少ない気がするのでもう少し頑張ってもらいたい所です・・・。

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation