
今週もまた福島へ。
今回は茨城との県境にある矢祭町・滝川渓谷です。
今日は生憎の雨で普段ならキャンセルするところですが、雨の日の撮影の練習も兼ねて行ってきました。
正直雨の日は苦手で綺麗に撮れないのですが、過去の写真を見るとたまに綺麗に撮れている時もあります。
いくつか見ていると特定の条件では雨や曇りの日の方がいいのでは?と思い撮影にでかけてみました。
滝川渓谷に着くとやはりどんより・・・。
(実は帰りに撮った)
しかし、山に入ると紅葉がいい感じに撮れました。
こちらは
以前晴れの日に撮ったほぼ同じ場所。

これはこれでいいのですが、ちょっと明暗差がありすぎる気がします。
こういう場所では雨や曇りのほうが綺麗に撮れるような気がします。
ちょっとしっとり感がいいかんじ。

特に加工はしていませんが、ホワイトバランスは曇りに設定してあります。
滝川渓谷の終点には蕎麦屋があります。

ちょうど昼時だったのでおいしく頂きました。
そばを食べて往復4時間と意外とかかりました。
以前来た時はいい天気だったので、大勢観光客が居ましたが、
今日は雨だったのでまばらでした。
私も普通なら行かないでしょう。
でも、こうして写真で見ると綺麗ですね。
雨だからといって諦めずに撮ってみると意外といい写真が撮れるかもしれません。
その後、矢祭山にも行ってみましたが、雨が強くなったので退却。
帰りに大子にある「永福」というお店で極上しゃも丼を食べてきました。

前から一度、奥久慈しゃもの親子丼を食べてみたかったのです。
やっと食べることが出来ました。
ボリュームもありかなり満足しました。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2015/11/14 23:30:10