• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

また、いっちゃった(*´σー`)エヘヘ

先週の月曜日、米沢に行った事をブログに載せておりましたが
懲りない私、また行ってきてしまいました。。

「上杉雪灯篭まつり」

先週の旅行で見たチラシが、頭から離れず。
「明日、死ぬかも知れない!!」と一念発起。
ロウソクに火が灯される17:30に間に合えばいいやと
新潟を15:00ころ出発しました。(明日、仕事じゃん!!

今年は、暖冬と雨の影響で
綺麗な灯篭は皆無に等しい状態でしたが
沢山の灯篭が照らす神聖なる神社の参道は
とても綺麗でしたよ。




もう、こんなに融けてます。。




最終的に、カメラの練習になったかな??


米沢、ヤッパリ「米沢牛」ですよ。
今回はコロッケ。
コロチャンのコロッケ的な感じですが
牛の味です(爆


”まつり”ですから、当然露店が並んでいるんですが
どうせならって事で、露店じゃないお土産屋さんの
「米沢牛串焼き」をいただきます。一本\1,000-。
高いけど、最高に美味い!!塩味がオススメ!!!
あ~、ビール飲みたい。。


来年はもっと冬らしい天気に恵まれて
開催できれば良いですねぇ~


ブログ一覧 | リフレッシュ | 旅行/地域
Posted at 2009/02/16 00:00:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

いっもの山へ
バーバンさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年2月16日 2:51
お天気が良くなかったんですねぇ。
それにしてもとても綺麗じゃ♪

一本\1,000-の串焼きって( ̄Д ̄;;
お味が想像できないw
コメントへの返答
2009年2月16日 7:45
綺麗だったんですけどねぇ~、ヤッパリ雪景色に浮かぶ灯篭が見たかったです。。
まぁ、それは来年に期待して。
期待以上だったのが串焼きの方で、口の中でトロケル串焼きは初めての体験でしたよ~ww
2009年2月16日 8:32
灯篭とても綺麗です!
暖冬で周りに雪が無いのが残念です。雨と暖かさで灯篭も...

米沢牛の串焼き1本1,000円ですか!?口の中でトロケル!?食べてみたい!

こちら週末は春のような陽気でした。(土曜日は夏!?)
コメントへの返答
2009年2月16日 12:54
本当に綺麗でしたが、本当に残念でした。来年こそは雪の中の灯篭を見たいものです。

今日の新潟は、また冬に逆戻りしたような天気です。。
2009年2月16日 8:56
すごいっ!!
行かれたんですね。

もっと雪があって、人は少なく・・・
ならば、風情があっていいんですけどね。

ちなみに私は大判焼きと
ぶた玉食べました(*^^)v
コメントへの返答
2009年2月16日 12:59
みけじむさんの足跡が無ければ、行かなかったと思います。

一期一会。

感謝です。

私も「ぶた玉」食べたかったんですよ。ですが我が家の財務大臣、牛串焼のみに予算の執行を許可してくれました。。
2009年2月16日 9:00
優しい光に包まれた雪のオブジェ・・・・・

なんか、写真にすごく癒されました♪♪
コメントへの返答
2009年2月16日 13:01
レガすけさんにそう言われると、機材を濡らして頑張った甲斐がありましたww

時にはテーブル以外でカメラを使わないとね!!(爆
2009年2月16日 11:06
灯篭の柔らかな灯りって癒されますね♪

1本1000円の串焼きが気になります
(o≧∇≦)o
コメントへの返答
2009年2月16日 13:06
こういうのって、雪国ならではのお祭りですよねぇ~。こんな感じの祭りを探して旅でもしようかなぁ♪

1000円の串焼き、一緒に500円の国産牛肉串焼きってのも有ったんです。
他の人はみんな500円の方を選んでました。もしかしてそっちの方が美味しいのか?(爆
2009年2月16日 12:45
素晴らしいです♪
オオマツさんのおかげで癒やされました(*^_^*) ありがとうございます☆
とろける串焼き…じゅる…
花よりだんごの僕でした(+_+)-〇〇〇ー
コメントへの返答
2009年2月16日 13:10
ありがとうございます。

片手にカメラ。
片手に傘。
周りに露店。

花より団子に走れない事情がありました・・・。
晴れてたらきっと。食べすぎで、会社休んでたかも。。

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation