• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

今日は・・・後ろからだよ・・・

と、いう事で
初めて行ってきた「SuperGT合同タイヤテスト」

午前2時間、午後2時間を2日間開催されるわけですが
2日間かけて感じた事
それは、「テール萌え」でした(爆

Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II+Ai AF-S Teleconverter TC-20E Ⅲ ISO 100 F 25 SS 1/15 Distance 600mm(35mm:1200) ND8


流し撮りって、横に移動する車を
流して撮るだけじゃつまらないでしょう?

Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II ISO 100 F 18 SS 1/13 Distance 300mm(35mm:450) ND8


だから、イロイロ工夫して
飽きないようにするんですが
気づいてみると、テールを狙った構図が多い事、多い事

Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II+Ai AF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ ISO 100 F 13 SS 1/30 Distance 500mm(35mm:750) ND8


車を前から狙った構図もありますが
今回はなんだか普通で萌えません。。

Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II+Ai AF-S Teleconverter TC-20E Ⅲ ISO 100 F 8 SS 1/60 Distance 600mm(35mm:900) ND8


やっぱり写真を撮っている以上は
自分が出来上がりに萌えないとダメですからね
ケツ中心に集めてみましたよww

Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II+Ai AF-S Teleconverter TC-20E Ⅲ ISO 100 F 25 SS 1/10 Distance 600mm(35mm:1200) ND8


全部スローシャッター&ノートリで撮ってます。
かなり、攻め込んだ写真になってますし
撮ってるうちに疲れてきちゃったので
ほぼブレは止まってません(爆

Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II ISO 100 F 20 SS 1/20 Distance 300mm(35mm:450) ND8


でも、「流れてる背景に車がピタっと止まっているだけが流し撮りじゃ無い」と思うわけで
多少ブレているとか
完全にブレているけど、なんか良い・・・とか

Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II ISO 100 F 16 SS 1/13 Distance 300mm(35mm:600) ND8


自分の未熟さを逆手に取って
いかにも正論のように言って誤魔化してますがf^^;
平日で、俄かカメラマンの少ないサーキット
かなり充実した2日間を過ごす事が出来ました。

来年はSUGOにも行ってみようかなぁ~

Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II ISO 100 F 18 SS 1/25 Distance 300mm(35mm:450) ND8

ブログ一覧 | モタスポ | 日記
Posted at 2010/10/09 00:36:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

等持院
京都 にぼっさんさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 0:50
ロマン漂うショットです。
かっこいいですね!

私も合同テストに撮影を・・と思いましたが、寝坊で諦めました。
私は週末が忙しく、平日に時間がとれますが、平日はイベントが無い・・・。

どうしましょー
コメントへの返答
2010年10月9日 10:28
ありがとうございますm(_ _)m
女は脚
車は尻
って事で、男のロマン全開で撮らせていただきました(爆

休日が難しいのはなかなか残念ですねぇ
今回初めて行った「合同タイヤテスト」ですが
どうやら、鈴鹿、富士、菅生、茂木とやっているようで
本選の前、1カ月以内に実施しているようですよ。

場所取りで嫌な思いをする事も無く
帰りの道路で渋滞に巻き込まれるわけでもなく
ゆっくり撮影を楽しめました^^

キャンギャルがいないのが、残念と言えば残念かな?(笑
2010年10月10日 3:57
車を後ろから攻めて撮るのは素敵ですが、車に上に乗られると死んでしまうので注意が必要ですね(爆。

NDフィルター、使ってますね?
やっぱりあるといいですよね。自分もインディを見に行った時、真昼間にスローシャッターを切るためにはかなり絞らないといけないことに気付き、必要だなぁと思った次第です。

中古で買った安物NDフィルターがあるので、次は持っていこうと思っています(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月10日 11:47
アハハハハ!!
まったく、その通りですね(爆

車も○○○も、乗るのが正解ですよ!(核爆

NDは、流しの必須アイテムですよ
いつもはND4、ND8と持ち歩いて
天気や、雲のかかり方で替えますが
夢中になってると、最初にセットしたNDのままになってしまいます(笑

NikonやCanonの場合、F5.6よりも暗いレンズでのAF性能は保証していないみたいですから
テレコンで暗くした上にNDで光を遮りますんで
AF精度は確実に落ちますが・・・

「絞りすぎ」も良いことないですからねぇ~

悩ましい所です^^

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation