• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

サザエさんシンドローム

今日は月曜日ですから
正確にはサザエさんじゃないんですが・・・

既に憂鬱です(爆

こんなにちゃんと夏休み取ったの何年ぶりでしょうか?
先週の水曜日から今日まで
随分長くお休みさせてもらいました

明日からまた仕事がスタートするわけですが
うるさいユーザーへの、「謝りツアー」が待っていたり(汗
神戸本社での重たい会議が2日間待っていたり(滝汗

既に今月の予定は満タンとなっています。。

KONICA MINOLTA α-7D+MINOLTA AF 100mm F2 ISO 100 F 2.8 SS 1/1000


まぁ、でもね

土日も充実していて
今月、また2回もMOTEGIに行く予定もあるし♪
楽しみもある訳ですから
今更ですが、人生は等価交換なんですねぇ~

KONICA MINOLTA α-7D+MINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4 ISO 100 F 5.6 SS 1/500


2回もMOTEGI遠征する体力が、有るのかの方が不安と言えば不安ですが・・・
新潟から、MOTEGIに行く場合
今まで、何も考えずに、磐越道→東北道→矢板から下道・・・
と行っていたんですが

KONICA MINOLTA α-7D+MINOLTA AF 100mm F2 ISO 100 F 2.4 SS 1/2000


矢板から茂木までの下道が面倒なんですよねぇ
何が面倒かって?
下道だと、自然とクラッチを踏む回数が増えるじゃないですか?
情けない話ですが、最近コレが厄介でねぇ~

KONICA MINOLTA α-7D+MINOLTA AF 100mm F2 ISO 100 F 4 SS 1/500


先週の「合同タイヤテスト」では試しに水戸経由常磐道→磐越道→新潟にしてみたんですよ
そしたらどうでしょう
高速までの下道が非常にスムーズ
しかも高速乗っちゃえば、ほとんどギア変えないし
全体的な距離は遠いけど、非常に楽でした^^

KONICA MINOLTA α-7D+MINOLTA AF 100mm F2 ISO 100 F 2.8 SS 1/750


歳は取りたくないですねぇ
こんな事考えてルートを検索するなんて
20代では考えもしませんでしたf^^;

やっぱ、次はATにしようかなぁ~(爆
ブログ一覧 | 風景・スナップ | 日記
Posted at 2010/10/11 22:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 22:53
私も次はAT車になりそうですね〜
値段が変わらなくなってきたのと、燃費もそんなに変わらないですもんね。
自分はスポーツ性はバイクに任せちゃえばいいですし・・・。
コメントへの返答
2010年10月12日 23:27
気持ちはATを拒絶してるんですけどね(笑
体が求めてると言うか・・・(爆

最近の車は、ほぼAT。
しかもCVTですからねぇ~
MT設定のある車が、かなり限定されてきている様子で
スポーティーな車には乗り続けたいのは、やまやまなんですがねぇ~f^^;
2010年10月12日 0:12
その等価交換が崩れたとき、人は精神のバランスも崩れていくんですよねぇ(爆。

新潟→茂木は遠いよ。さらに矢板→茂木も遠い。
歳をとらなくても「楽」な道を探しちゃいますよ。
水戸経由だとかなり遠回りすることになりますが、「楽」でしょ?東北道に比べて常磐道は渋滞が少ないし。

自分は次もMTかな?ATだとつまらなくなって、クルマに乗って出かける回数自体が減りそうで(^^ゞ

コスモス満開ですね。
やっぱり緑のボケの使い方上手ですねぇ♪
コメントへの返答
2010年10月12日 23:33
等価交換を無視すると、右腕と左足を持っていかれますので(爆

この前Fujiに行ったとき、なんだか近い気がしたんですが
多分、Fujiのすぐ側まで高速で行けたからなんだと気づきました。
だって、距離はMOTEGIの方が近いですもん^^
それだけ、MT操作が面倒になってきてるんでしょうね・・・

上にも書きましたが、気持ちはMTなんですよ
でも、か、体が。。。

MT、ATと言う前に、おけね貯めなきゃね(自爆

ボケ、manu_chaoさんの評価を意識してますので(笑
2010年10月12日 8:35
次はATってマジ?…2台体制ですか?
コメントへの返答
2010年10月12日 23:35
いや・・・2台だなんて。。

もし、ATで乗り心地が良かったら
鈴鹿にも行けそうな気がします(謎
2010年10月12日 8:38
仕事をしているから休日の楽しみや趣味が続けられると、仕方なく割り切って自分に言いつけています。(^_^;)

クラッチは確かに長距離になればなるほどメンドイですね、普段は会社の車がATなのでなんとか我慢はできますけどねぇ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月12日 23:41
もし、休日に楽しむ趣味が無かったら
多分、この世とオサラバしていたかもしれませんね。。

車でサーキット
カメラでサーキット

と、上手い具合に趣味にありついています(爆

長距離、しかも下道ってのが辛いんですよねぇ

仕事の車はATなんですが、毎日200~300走っても平気。
それってやっぱり、ATだからですよねぇ?

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation