• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

わが青春の・・・

先日のF-1。
実は撮影や観戦以外にも、結構楽しみにしていたこと2つがありました。

それは・・・

「限定のミニカーをゲットする!!」
「Lotus 101Tを中嶋悟がドライブするらしい・・・」

と、言うものです。

狙い目のミニカーは小林可夢偉の2010年のSUZUKAモデルと、中嶋悟のLotus 100T。

出来れば2台とも手に入れたかったんですが
さすが小林可夢偉。1,000台限定のミニカーはあっという間に完売してしまいました。
でも、なんとか中嶋悟モデル(1,500台限定)の整理券を手に入れまして
無事に買うことが出来、「中嶋悟モデルをゲットしたぜ!!!」と子供のように喜んでおりました。(^^ゞ

そして、お昼のエキシビション。
サーキットビジョンには、キャメルイエローのマシーンに乗る中嶋さん。
そして、インタビューアーには今宮純一さん。

「このLotus 101Tといえば・・・、あの雨のアデレード、惜しかったよね」

高校の頃、夜更かしをしてテレビで見ていたワタシ。
その頃を思い出し、目が潤んでファインダーがよく見えません。

コースインで1周。そして、2週のデモラン。
決して「いい音」とは言えない、Lotus 101T。
必死にシャッターを切りました。
































ワタシの青春。中嶋悟さんは行ってしまいました。

なんとか撮れた写真。
ミニカーとともに、宝物になりました(^^♪

しかし、この限定のLotus 100T。
SUZUKA LEGENDモデルとしまして、当時の相方「ネルソン・ピケ」モデルも限定1,000台で販売しておりました。

はたして・・・今の若い人達は「ネルソン・ピケ」という偉大なドライバーを知ってるんでしょうか??

明らかに余っている整理券。なんだか不憫に思えてしまいました。

結局、開催期間の3日間。次々と完売御礼の札が貼られる看板には
1,000台限定の「ネルソン・ピケ」モデルが、いつまでも完売にならずにいたのは言うまでもありません。。





撮影機材
Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II+TC-17E II
ブログ一覧 | モタスポ | 日記
Posted at 2011/10/23 01:19:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本には覚悟を決める重責がある🤨
伯父貴さん

パナソニック。
.ξさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 5:31
昔のF1は、今ほどスポーツしてなくて、ドライバーは「英雄」でしたね。
魅力的な人物も多かった気がします(今の人は・・・)
コメントへの返答
2011年10月24日 22:30
確かに、当時のF-1ドライバー達って「ヒーロー」「英雄」って感じでしたねぇ。
ワタシ自身が大人になった・・・というのもあるんでしょうけど、最近のドライバーにはあまり感じませんね。

でも、応援をしている気持ちには変わりは無いんですけどね^^;
2011年10月23日 18:23
ネルソン・ピケの全盛期といえば、今から四半世紀前…そりゃ若い人たちはしらないでしょうね(汗。
おそらく、セナだって昔話で語られるだけの存在でしょうから。
2010鈴鹿のカムイは1992モナコのセナ・マンセルと同じくらいすごかった…という比較は若い人にはピンとこないでしょうね。
でもね、同じロータスのマシンが並んでいたら、われわれ世代だって中嶋モデルを選ぶじゃないですか。
で、同じロータスのモデルをさらに買う人って…もはやマニアの領域っすよwww

それにしても2枚目の写真、いいなぁ。
PCの壁紙にしたいくらいですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月24日 22:54
やっぱり、無理でしょうかね^^;
HONDAが何勝もしていた頃、LEYTON HOUSEとかfootwork Arrowsとか日本の企業がメインスポンサーだったチームが存在していたとか、ドライバー以外にも語り草は沢山あるんですけどね。

どうせLotusのミニカーを限定にするなら、セナと中嶋のチョイスだってあったと思うんですけど・・・ピケだったんですよね。ww

もし、来年も限定モデルが有るならば、是非Tyrrell020をチョイスして欲しいなぁ~^^

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation