• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

同い年のカメラ











先日新潟に持ち帰った父の形見、”PENTAX ES”ですが
フイルムを買ってセットはしたものの、天気が悪くなかなか持ち出せずにおりました。
今回の3連休。母の様子を見に仙台に帰りまして、何枚か試写してみましたよ(^^ゞ




































































上から2枚目、3枚目は新潟で撮ったものです。
3枚目だけTakumar24mmを使っていて、後はTakumar50/1.4です・・・多分
デジタルと違って、使ったレンズは覚えておかなくてはいけませんね(^_^;)
全体的に暗めに写っている気がするんですよねぇ
露出計も不安定で、絞り込みボタンをガチャガチャ動かして針が動く箇所を探らなければなりません
SS1/1000までのカメラですが、全速時に左側が暗くなってしまうのも気になります。。
40年メンテらしい事をしていない・・・であろうカメラですし
HARD OFFならジャンクコーナーに鎮座していそうなカビだらけのレンズでしたけど、結構撮れるもんですね(・∀・)

これで、このカメラの状態もだいたい分かりましたので、そろそろメンテに出そうと思います。
それにしても、”カメラのキタムラ”でCD化してもらったんですが、ノイズが酷くて綺麗にスキャンできてませんねぇ
時間をかけて自分でやれば、もう少し綺麗に仕上がるような気がするんですが^^;

ブログ一覧 | 自戒 | 日記
Posted at 2012/11/26 00:25:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 1:16
左側が暗く写るのはシャッター幕の動きが渋くなっているからでしょうね。
スローシャッターは大丈夫ですか?
古いカメラでノーメンテだとSSはかなり狂っている可能性があるでしょうね。
まぁ、専門店に依頼すればかなり調整してくれるはずですよ。

それより露出計の動きが不安定なのが気になります。
単純な接触不良ならいいのですが、受光部が劣化しているとちと面倒なことになるかもしれません。
こちらも専門店に依頼して診断してもらった方がいいと思います。

キタムラでのデータ化は…どうなんでしょうね?(^_^;)
ヒストグラムの上下をぶった切ったような非常にシンプルな取り込み方ですから、フィルム本来の画質をいかしているとは言えないと思います。
自分も今日、フィルムで撮ったので久しぶりにスキャナで撮りこんでみようと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月26日 23:57
>左側が暗く写るのはシャッター幕の動きが渋くなっているからでしょうね。

やっぱりそうなんですねぇ。。
覚えてる感覚だと、1/1000の付近で撮った写真がこんな感じだったと思います。
露出計の不安定は、針が動けば安定してますので、多分接触なんだろうなぁと思っています。
まぁ、古いですからね^_^;
メンテでどれだけ復調するか楽しみですね!

Nikonのレンズアクセにフイルムを撮影するためのアタッチメントが有るようで、60mmMacroとセットで使うようです。これだと、ピントが調整出来ていいのかな?と思うんですが、レンズとPhotoshopも買わねばなりませんので、どうしたものか(^_^;)

Made in Chinaのフイルムスキャナだけは使いたくないなぁ・・・
2012年11月26日 16:59
タクマーだからでしょうか、ふんわりした画ですね~そして問題の暗くなる現象のためかちょっとトイカメラ風ですね。フィルムはネガフィルムでしょうか?

こちらも50歳の機体がやや渋い状況…調整及びOHにそろそろ出そうかな~と言うところです。やはり親や祖父から受け継いだカメラは大事にしていきたいなと感じております。(この前横の巻革が割れてしまいましたが…)

こちらのフィルム機はどちらかと言えばかなりオーバー気味…とはいえ、一見白とびしているようで結構色情報が残っているのがフィルム機の魅力でもあるんですが…w

コメントへの返答
2012年11月27日 0:01
どうでしょうねぇ
Takumarとは言え、がっつり線カビが生えているレンズですので
フンワリ見えるのはカビの恩恵かもしれませんよww
とりあえずの試写でしたので、コンビニで売ってるようなISO400のネガフイルムを使っています。

50歳の機体というのも凄いですよね!
もしメンテが出来るなら、早めにやってもらったほうが良いかもしれませんよ。初月給でカメラのOHなんてどうですか?(^^)

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation