• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前足を器用に使うタヌキの"ロキロキ" [ダイハツ ロッキー]

整備手帳

作業日:2025年4月3日

エアエレメントメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアエレが汚れてきたので交換します。
2
ん?何か違和感が…
それもそのはず、取っておいた中古フィルター突っ込んでます。
3
こちらは取り外したK&Nのフィルターです。
ダクトからの風が当たるところが黒く汚れています。
4
汚れたフィルターの洗浄は専用のメンテナンスキットを使用します。
5
洗い桶に入れて洗浄液を吹きかけます。
手が…手がぁ…かなりの回数プッシュするので結構疲れます😅
因みに、1回では綺麗になりません。
吹き付け→10分放置→洗浄を3回程繰り返しても…
6
ご覧の通り😵‍💫
汚れは残ってるしフィルターオイルも取りきれてない。

そして、フィルターから出てくる大量のオイル。水面に粒になって大量に浮かんでいるのでそのまま流すわけにもいかないのでペーパーウエスで極力回収して廃棄しました。
因みに、洗い桶に付着したオイルに食器用洗剤やパーツクリーナーを試しましたが効果無く、シリコンオフを使うと油分が取り除けました。
7
乾燥させても仕上がりがイマイチだったので追加で洗浄。
追加洗浄も結局3回ぐらい繰り返しました。
8
フィルターオイルがまだまだ沢山出てきたのでキッチンペーパーで吸着して廃棄。
うーん、環境に悪そう😅
9
洗浄液の匂い、鼻の奥にクル感じがこいつそっくり。
むかーし買った汎用洗剤。あまり使わずに戸棚の奥にしまわれてた😅
10
洗浄したフィルターは乾燥させないといけませんが色々制約があるので空気清浄機の吹き出し口に収まりました😁
11
しっかり乾燥したらフィルターオイルを適量塗布します。
”適量”って…
アバウトだなぁ〜😵‍💫
12
1度塗りでは何か薄い気がして2度塗りしました。
垂れてこないけど洗浄前の写真より色が濃いい。
ってことは付けすぎなのかな?
13
わからんけど、とりあえずぶっ込み。
これでエアエレメントのメンテナンス完了です。
14
ついでにこんな物も付けてみました。
汎用フィルターの汎用カバー(チタン焼き風)です。
15
買ったけどサイズ合わなくって放置してた物をステー曲げたり加工を加えて取り付けました。
アイドリング時の振動が結構大きいのでそのうち千切れるかも😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアエレ洗浄その2

難易度:

リフレクターランプ交換

難易度:

エアエレ洗浄

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

エアエレ洗浄その2

難易度:

ブレーキパッド交換及び車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あだ名はタヌキです。 他の人がいじらないような所を積極的に改造する物好きです。 よろしくお願いします。 色々な所にロッキー、Vmax、カブで出没します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレスト ユーロスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 23:33:32
リヤウィンカー遂に!流れる~~~(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 22:01:55
RMPRacing GR12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:47:38

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロキロキ (ダイハツ ロッキー)
コンパクトSUVなのにSUVらしからぬ走りで凄く楽しいです。 いじくり倒して次はどこ弄ろ ...
ヤマハ ブイマックス ブイブイ (ヤマハ ブイマックス)
バイク屋の悪魔の囁きに負けて購入。 ドラスタからの乗り換え。 パワーが凄い!!そして、フ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブツー用にいじって遊ぶベース車として購入。 色々切ったり付けたりしています。 主に市街 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
アメリカンでのんびりツーリング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation