• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

トイレの立ち位置

トイレの話題です。

我が職場のトイレは、一般のお客様とも兼用。
とは言うものの、私の机から一番近いところにあるトイレは、奥まったところにあるせいか、あまりお客様とは遭遇しません。

で、気になったのは、小をする場合の立ち位置。
小用は4つあるのですが、一番入り口に近い位置のものは、車椅子等の人でも対応できるよう、手すりつき。
混んでいない限り、必然的に奥の3つを使用することとなるのですが、たまに先に入っている人が、手前から三番目(奥から二番目)を使用していることがあります。
そうした場合、前述の一番手前のもの以外を使うとなると、手前から二番目もしくは一番奥を使うのですが、そうなると、否応がなしに、先に入っている手前から三番目の人の隣を使う羽目に。

私だけの心理かもしれませんが、空いているトイレであれば、用を足している人の隣には、わざわざ立ちたくないもの。

かと言って、その人が終わるのを待つのも変だし、手すりつきのものを使うのも、はばかられるわけで…。

そんなこともあって、私がそのトイレに入り、誰もいない場合は、必ず一番奥のものを使うようにしています。
そうすると、大抵の場合、次に入ってくる人は、手前から二番目を使用するので、私との間には、一つ空きができることに。
おかげで、他人を気にすることなく、ゆっくり用足しできます(笑)。

私の中では、ささやかな気配りというほどのものではなく、自分が嫌だと思うことを、他人にはしたくない、という思いからの立ち位置ですが、同じ思いでトイレを使っている人は、いるのでしょうか(笑)!?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/26 22:40:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 0:20
こんばんは。
普段あえて説明はしないけど、そういう心理って働きますよね。
私も余裕があれば、人と離れた、できれば隅を選びます。
コメントへの返答
2009年8月28日 23:33
こんばんは!

やっぱり、そうですよね!
私だけじゃなくて、よかった〜(笑)。
2009年8月27日 7:47
僕もいつも一番奥を使いますね~。何となくで(笑)

あと、立ち位置と言えば皆もっと便器に近付いて用を足せないのか?と思います。

自分は小便で床を濡らした事は無いのですが、公衆トイレだと決まって濡れてるんですよね。
コメントへの返答
2009年8月28日 23:33
こんばんは!

確かに、なんであんなに下が濡れているんでしょうね!?
2009年8月27日 22:32
お久しぶりです!

ボクも隣に人がいるのはあまりいい気がしません。。。
わざわざど真ん中の便器を使っているのがいたりしますが、よほど自分のモノに自信があるのか(笑)
コメントへの返答
2009年8月28日 23:34
こんばんは!

よほど、自信があるのか、それとも、違う趣味があるのか(笑)。
2009年8月28日 16:36
うちの会社も、小用便器が3つ並んでて、皆さん、真ん中を空けて使います。
暗黙のルールというか、マナーというか。だから、みんな同じ真理なんじゃ
ないですかね。

ただ、1番目に来た人が、一番手前、2番目に来た人が一番奥、その状態で
もう一人来ちゃうと、真ん中使いますよね。そこで、最初の2人が出ていった後、
まだ、最後の一人が終わってない状況でトイレに入ると、まさに、今回の
ぶみさんのような状況になります。

こういうシチュエーションは、うちの職場でも、わりと、しばしば起こります。
ただ、真ん中の小便器は、足元が濡れてないというメリットもあります。
コメントへの返答
2009年8月28日 23:35
こんばんは!

確かに、満員の状態であれば、一人真ん中に取り越されるシチュエーションは、あり得ますね〜。

ただ、残念ながら、我がトイレはほとんど満員になることがないんですよ(笑)。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation