• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

ハイエース&レジアスエース&トヨタ救急車一部改良

トヨタは、ハイエース、レジアスエース、トヨタ救急車を一部改良し、5月7日より発売します。

内容としては、全車にイルミネーテッドエントリーシステムを採用。
そして何より、一番の目玉は、ハイエース&レジアスエースにおいて、盗難防止システムを標準装備したこと。
盗難の非常に多いハイエース&レジアスエースでは、非常に有効な装備となることでしょう。
また、車速感応パワードアロックも採用。
ディーゼル車では、排出ガス浄化スイッチを標準装備。
全車にディスチャージヘッドランプを設定するとともに、バックモニター内蔵自動防眩インナーミラーを採用。
同ミラーは、以外や以外、トヨタでは初採用とのこと。

以上、車速感応パワードアロックに関しては、果たして有効な装備なのかどうか、個人的には疑問を持っていますが、他はいずれも有用な装備ばかり。
バックモニター内蔵インナーミラーを初採用してくるあたりにも、トヨタのハイエース&レジアスエースに対する力の入れようが見て取れます。

私の職場にも、ハイエースのスーパーロングバン、ワイドボディ、ハイルーフという、所謂一番デカいやつがあるのですが、乗ってみると見切りもよく、その大きさを感じさせないのは特筆すべきポイント。
2.7リッターガソリンエンジンも、必要十分なパワーを出しており、扱いやすい。
正直、マイナスポイントが見つからない出来映え。

日産からは、間もなく新型キャラバンが登場すると思われますが、ハイエース&レジアスエースの幅広いラインアップには、太刀打ちできないことでしょう。

しかし、今やこのクラスの商用車を自前で造っているのは、結局トヨタ&日産のみ。
トヨタに関して言えば、商用車でありながら、レジアスエースという兄弟車を設定するという余裕っぷり。
商用車でも手を抜かない造りが、長年愛され、そして生き残っている理由の一つでしょう。

ちなみに、トヨタ救急車のハイメディックは、2WDモデルで10,681,000円と、相変わらず価格も高規格。
お世話にならないことが一番ですが、万一の時に、頼りになる車です。

総じて、ハイエース軍団の強さをあらためて感じさせてくれる、一部改良となっています。
救急車もあわせて、日本にはなくてはならない車種の一つ。
トヨタの底力を感じさせてくれます。
ブログ一覧 | 車(トヨタ) | クルマ
Posted at 2012/04/16 22:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年4月17日 7:19
何かとコスト削減のために簡素化の傾向が強い商用車ですが、現行車がデビューしたとき、見た目だけでも確かリアアンダーミラーとホイールキャップが全グレードに標準だったような気がします。他には無く斬新に感じましたが、今回の改良も評価されるべきではないでしょうか。台数はもちろん大切ですが、コストはかかるけど有用な装備は標準化していく。またハイエースが商用車のひとつの基準を確立しますね。トヨタのこのような一面は好きです。
コメントへの返答
2012年4月17日 22:22
こんばんは!

現行モデルに限らず、歴代のハイエースは、トヨタの中でも、もっともユーザー目線で造られていると思われる一台なので、売れて当然。
なぜ、これが乗用車でできないのかが不思議です。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation