• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

デミオ一部改良

マツダは、デミオを一部改良し、本日発売しました。

大きな改良点として、前回これが特別仕様車かと書いた、13C-V SMART EDITIONを同Ⅱに改名するとともに、13-SKYACTIVに装着されているリアルーフスポイラーやアンダーカバー等の空力パーツを採用することで、燃費が20.2km/Lから20.6km/Lへ向上し、50%減税対象モデルとなったことがあげられます。

他に、13-SKYACTIVで、メーカーセットオプションの「スポーティパッケージ」「コンフォートパッケージ」装着車に、新シートカラー「ボーダーブラック」を追加。

また、ボディカラーに「ストーミーブルーマイカ」「クリアウォーターブルーメタリック」の2色を追加し、全11色となっています。

前回登場した13C-V SMART EDITIONは、13C-Vにとってかわるモデルになる伏線だったわけであり、今回Ⅱに改名しましたが、ベースとなる13C-Vが既に消滅しているのはご愛嬌か(笑)。
既に他グレードで採用されている空力パーツをつけることで、0.4km/L燃費が改良するのならば、全グレードに装備してはどうかと思います。

またインテリア及びボディカラーの選択が増えることは、素晴らしい。
モデル末期になると、グレードが絞られたり、ボディカラーが減らされることが多く、尻すぼみ感を受けるだけに、このような展開はよいのではないでしょうか。
ボディカラーの豊富な車種が多いのは、マツダの伝統。
特にコンパクトカーは、街の景色に与える影響が大きいため、鮮やかな色の設定は良いと思います。
ちなみに、13-SKYACTIV、13C-V SMART EDITION II、13Cには、受注生産でアークティックホワイトを選択できるため、実際には全12色のようです。

ただ、ここからは苦言を呈するもの。
それは、以前書いた内容と同じですが、やはり安全装備。
DSC&TCSは、相変わらず13-SKYACITVにしか装備されず。
サイド&カーテンエアバッグは、全グレードオプション。
全グレードに選択肢があるまではいいのですが、実はそれはセットオプション。
単体では、68,250円なのですが、例えばこれを売れ筋である13-SKYACTIVに装着しようとすると、いずれも50,000円のスタイリッシュパッケージ、スポーティパッケージ、コンフォートパッケージとの抱き合わせ。
つまり、サイド&カーテンエアバッグが欲しい人は、218,250円のエクストラコストを支払わなければなりません。
他グレードもほぼ同様で、何かしらの抱き合わせとなっています。

エコカー減税や燃費絶対主義の車一つとってみてもわかるように、特にこのクラスでは、安全よりもイニシャルコストを重視するユーザーが多い。
そんな中、燃費だけではなく、安全も重視しようと思う賢いユーザーでも、さすがにこの価格設定は厳しいのではないか。
こんなことをやっていては、いつまでたっても、燃費や価格だけを重視するユーザーの安全装備に対する認識は変わりませんし、普及しません。
全グレードに設定しました、と言えば、確かに聞こえは良いが、中身は骨抜き。
これでは、どこぞの政党のマニュフェストと同じ。

SKYACTIVで、技術改革をしたのならば、次はユーザーの意識改革をすべきはないでしょうか。
ブログ一覧 | 車(マツダ) | クルマ
Posted at 2012/05/30 22:36:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

パンク。
.ξさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation