• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

MPV三度目の車検通過

MPV三度目の車検通過 我がMPVは、今年小学校一年生となった長男の誕生直後に買ったため、平成18年式。
本日、無事三度目の車検通過と相成りました。

走行距離は、49,632kmであるため、年平均約7,000km。
ディーラーの担当者によれば、大きく劣化しているような部分もなく、まだまだ十分乗れるとのこと。

車検を受ける前に、各種の添加剤を勧められ、最初は断ったものの、何を思ったのか妻が、『まだ長く乗るつもりなんだから、入れてみれば』の一言を発したため、入れることに。
注入したのは、ブローバイガス還元装置洗浄剤であるPCVバルブクリーナー、燃料系統洗浄剤であるトリプルクリーン、エンジン用高性能摩擦摩耗防止剤であるズームパワースーパーX SP-Zの三種。

エンジンオイルやATFもあわせて交換しているため、それぞれの効果はよくわかりませんが、リフレッシュされたMPVの走りは、軽快そのもの。
心なしか、エンジンが回りたがっているような気がします。

病は気から。
ピカピカになった愛車を見て、そんなことを思った、秋の気配を感じる一日でした。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2013/10/13 21:55:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

テールレンズ②。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 23:25
お子さんの成長と重ねると、決してあっという間とはならないと思います。年数が経過してもあまり色あせないMPVは、素晴らしい車であると思います。
いつの間にか、ぶみさんの車とは4万KM近く差が付いてしまいました。こちらも快調ですよ。
コメントへの返答
2013年10月14日 20:45
こんばんは!

無事、車検通過しました。
長男と同じ時を歩んでいるため、感慨深いものがあります。

基本私は通勤では使わないので、それを考えると平均年7,000kmは、まあまあの距離かなと思っています。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation