• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

変わったリコール!?

変わったリコールが出てました(URL参照)。
出したのは西日本車体工業。対象車は三菱や日産ディーゼル、いすゞ、日野の一部で、その内容は、なんと全幅オーバー!?
「大型バスにおいて右側後写鏡横の車体に取付けられた導風板の形状が不適切なため、全幅が2.5メートルを超えるものがあるという。」だそうです。
多分、導風板がミラーのように可倒せず、ボディに固定されていたため、幅が超えてしまっていたのでしょう。
西日本車体工業は、所謂コーチビルダー。車体を製造する会社です。バスの世界は、コーチビルダーが存在するため、このように複数メーカーにわたるリコールが発生するわけですね。
こうなると、シャシーを何を選ぶかは、好みの世界!?私は日野がいいかな(笑)。
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2007/12/26 22:36:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 23:02
こんなことがあるのですね。いゃー、びっくりしました。
ここを採用している西鉄の観光バスが好きです。なんて言ったら、オタクのように思われますが、こちらではほとんど見ない形なんですよ。
コメントへの返答
2007年12月27日 6:25
私もびっくりしました。幅がオーバーって(笑)。
西鉄はこちらでは殆どみないですね~。全然オタクとは思ってませんので、安心してください(笑)!
2007年12月26日 23:21
…変わったリコールですね。笑

観光バスでしたら…なんとなく三菱ふそうが好きですね…笑
あの…なんていうんですかね、あれ。
フロントウインドウが2段になっているバス。あれが好きです。笑
コメントへの返答
2007年12月27日 6:26
ええ、変わったリコールでした!
多分、ウインドウが2段になってるやつは、三菱のエアロクイーンだと思われます!
2007年12月26日 23:26
実はバスも好きで、かなりオタク度は高いのかも知れません。
自慢にもなりませんが、ミニカ-を始め、色々持ってますよ(笑)
コメントへの返答
2007年12月27日 6:26
皆さん、バス好きですね~(笑)。
我が家には、まだ日野セレガしかありません…。
2007年12月29日 22:53
ボクは通勤で日野のセレガRと三菱ふそうのバスを利用してますが、
運転手に聞いたら、日野は後ろがしゃくるような感じになるから、後部座席に座る人は
気分悪くなる、と言ってました。

運転する側からするとやっぱりふそうの方が良いらしいです(^‐^)
コメントへの返答
2007年12月29日 23:11
ほっほ~、しゃくるような感じ、ですか。どんな感じなんでしょうね!?
やっぱり大型バスでも、味付けがいろいろなんでしょうね!

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation