• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

ジューシーチキン赤とうがらし(マクドナルド)

ジューシーチキン赤とうがらし(マクドナルド) 今日の夜は、月に一度のマックの日。

ということで食したのは、先日からメニューに加わった「ジューシーチキン赤とうがらし」。
クーポンを使って、セットで570円也。

赤とうがらしが、暑い時こそぴったりで、辛くておいしい。
しかし、辛いものが苦手な人は、避けた方が無難かもしれません。

ちなみに、この商品、季節限定ではなくレギュラーメニューらしいです。

また、今はキャンペーン期間中で、18時以降「ジューシーチキン 赤とうがらし」セットを注文すると、マックフライポテトMとドリンクMを無料でLサイズに変更できるとのこと。

ん?言われなかったぞ…。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2008/07/26 22:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2008年7月26日 23:01
学生時代にイタリアを旅行した友人がイタリアのマクドに行った時、「店員はニコニコするだけで、こっちから言わないとお釣りを出さへんねん。」って言っていました。
イタリアでは「SMILE」は有料のようです(笑)。
コメントへの返答
2008年7月26日 23:09
こんばんは!

お釣りを出さないなんて、日本でやったらどうなることやら!?

今日のドライブスルーのバイトの子は、お釣りを渡す時に、しっかり手を握ってくれました!
2008年7月26日 23:38
↑イタリア人らしいと言えば、それまでですね。

さて、辛い物好きな私には、禁断の食べ物のようですね。う~ん、どうしよう。明日には手を出していたりして。
コメントへの返答
2008年7月27日 21:47
こんばんは!

確かにイタリアらしいエピソードです。

辛いものが好きであれば、間違いなくいくべきですよっ!
2008年7月27日 0:41
そういえば、そのサービスについて店頭にポスターがありました。
ぶみさんは、それを使いましたか?

私は普段マックでは飲物付きセットは買わないのであまり意味がありません。でもちょっと心が揺れ動きますね、このキャンペーンは(笑
コメントへの返答
2008年7月27日 21:48
こんばんは!

いや、全くそのサービスに気づきませんでした(泣)。
私はいつもセットなので、あれば間違いなくLにしていました。
2008年7月27日 5:06
滅多に食事を残さない私ですが、何年か前にデニーズだったかな?「ファイアー魔王丼」という唐辛子マーク3本のメニューに手を出して撃沈されたことがありました。よって、「ジューシーチキン~」を試食するかは未定です。
ぶみおじさん、バイトの女?の子は可愛かったですか?

コメントへの返答
2008年7月27日 21:49
こんばんは!

ファイアー魔王丼とは、これまたすごいネーミングセンス。
まあ、マックですから、激辛とまではいかないので安心してください。

ちなみにバイトの子は女性で、かわいかったですよん!

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation