• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月15日

ロング袋ナットに変更しました♪

ロング袋ナットに変更しました♪ 先日貫通式のスチールナット48mmを付けましたが、見た目には気に入っていましたが、貫通式は錆に弱いという点と48mmだとホイールに対してロング過ぎという点から、以前使っていました協永産業 の極限7角形ヘプタゴンナット(袋タイプ)のことを思い出し、42mmのものを購入しました。
装着画像がありませんが、見た目には渋い感じになりました。



ナットやスペーサーひとつとっても、使う側の好みや意見が多くあって奥が深いですね。

当初は10mmのワイトレを使う予定でしたが、

ホイール側に、ボルトの逃げが少なく断念しました。
社外ホイールには、全て逃げがあると思い込んでいましたが、完全にフラットなタイプもあるんですね。

ブログ一覧 | GX81 | クルマ
Posted at 2017/09/15 01:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お守りう●こ💩
avot-kunさん

スターアイランド
amggtsさん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

【カルマンギア グルメ】 23st ...
{ひろ}さん

サンフランシスコ・ベイエリア・秀逸 ...
kz0901さん

今日の朝ご飯。 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2017年9月15日 12:10
私も先日、アルミ貫通からヘプタゴンの金に変えました(๑>؂<๑)ヤッパリ、好みは千差万別ですねーԅ(¯﹃¯ԅ)
コメントへの返答
2017年9月16日 8:33
そうなんですね♪
ナットも
軽さ、耐久性、見た目等で好みが分かれますよね~
金とはなかなか良いですね~♪
黒のホイールなら特に映えますね!


プロフィール

独身時代の散財のツケが今来ていますが、お金が無いなりに楽しいカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SSR 
カテゴリ:FC関連
2007/01/07 12:40:01
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
久々にほしいと思える車に出会えました。ハイブリッド+4WDを軸に、Zグレードを選択 (C ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんのメインカーです。 両側パワースライドドア&ハンズフリースライドドア仕様
スバル R2 スバル R2
ご縁があってデミオから乗り換えました。スバル(富士重工)オリジナルの希少な軽自動車は、サ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えるため、乗り換えを決意しました。 普段デミオを乗る妻でも運転するのに丁度良いみ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation