• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターマックEXPRESSの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2017年10月1日

STI フレキシブルドロースティフナーリヤ  

評価:
4
STI フレキシブルドロースティフナーリヤ
アクセスありがとうございます。

先日ブログでもご紹介しましたSTIフレキシブルサポートサブフレームリア、STIフレキシブルドロースティフナーフロント及びリアを同時にディーラーさんで取り付けて頂きました。

本日、いつもの通勤路を走ったので、その時の事をインプレさせて頂きたいと思います。

再三申し上げている様にランフラットタイヤは、サイドウォールからショルダー部分にかけての剛性がかなりのもので、路面によっては通過する際、ちょっと身構えてしまう事もしばしばでした。
フロントに関してはフレキシブルストラットタワーバーを装着した事により解消した旨はレビューさせて頂いた通りで、リアに関しては相変わらずバタつく事は変わりませんでした。

しかし、リアにフレキシブルドロースティフナーリア(C型フォレスターtS用)とフレキシブルサポートサブフレームリア及びフレキシブルドロースティフナーフロントを装着した事でサスペンションアームが良く動き前記した荒れた路面を通過する際身構えていたところが、「ほほぉ~…」みたいな感じで通過しちょっと拍子抜けする程でした。

パーツを装着の前後を表すと、トーションビームリジッド式リアサスペンションのクルマをしばらく所有し、次に所有したクルマのリアサスペンションが、マルチリンク又はダブルウィッシュボーンサスペンションになって乗っていてサス形式の違いが分かるくらい、でしょうか。
かなり極端ですが(+_+)それくらいシートのお尻センサーがサスペンションアームの動きを感知出来ているのです。

STIのHPでは、フロントのドロースティフナーはリアサスペンションに影響する旨が記述されていますのでその効果もあるのかな?と…(;^ω^)

ま、いずれにしても装着して後悔はしていません。
あまり期待していない部分もありましたので。

購入してしまう私みたいのも存在してしまうのですが、しかし、もう少し費用的に安くならないのでしょうかねぇ~。

※画像1の上部:ドロースティフナーリア左右(上側がリア側)
 画像1の下部:ドロースティフナーフロント(画像右側がフロント側)
※画像2:サポートサブフレームリア
入手ルート実店舗(その他) ※スバルディーラー

このレビューで紹介された商品

STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

4.72

STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

パーツレビュー件数:675件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / フレキシブルドロースティフナー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:1244件

STI / サイドカウルバーセット

平均評価 :  ★★★3.48
レビュー:25件

STI / performanceパッケージ

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:177件

STI / ガードバー(フレキシブルドロースティフナーリヤ)

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:66件

STI / フレキシブルサポートリヤ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:639件

STI / サポートフロントキット

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:406件

関連レビューピックアップ

AUTO PRODUCE A3 リヤセッションサポート

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

PROVA モーションコントロールビーム リア

評価: ★★★★★

PROVA モーションコントロールビームR

評価: ★★★★★

AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まんじゅさん G25やっぱりカッコいいですね😍」
何シテル?   12/08 18:32
本田宗一郎の思想が好きでホンダ車を約30年間乗り継いで来ましたが、今やホンダ車はハイブリッド一辺倒のつまらないクルマばかり。 以前の様な気持ち良く回るエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WINDOWS11でSUBARU電子パーツカタログを使えるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:26:01
設置した物置の落雪対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 09:54:53
物置の落雪害対策完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 09:46:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20搭載の最後のマシン、思いもよらず購入する事ができました。 街中でVABのWRブ ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
現在所有のVFR800後期モデルです。 年式は2005年でABSモデルが出る前のものです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
本田宗一郎の思想が好きでホンダ車を約30年間乗り継いで来ましたが、今やホンダ車はハイブリ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
2020年1月にWRX STI(VAB)に乗り換え、今まで乗っていたフォレスターXT(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation