• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターマックEXPRESSの愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2020年1月27日

CEP / コムエンタープライズ ウインカーポジションキット  

評価:
5
CEP / コムエンタープライズ ウインカーポジションキット
ウィンカーポジションは、何故か、どうしても装着したくなるパーツの一つです(^^ゞ
本体のウインカー配線を切断したくなかった為、AmazonでT20対応のLED抵抗入りソケットをポチり、その配線を切断し配線を行いました。
シエクルの汎用でも良かったのですが、今回はコムエンタープライズの製品を使用してみました。
ちなみに、ウインカーバルブは前後共にフィリップスのLEDで、ウインカーリレーをヴァレンティに交換して有ります。
評価が★3なのは、本日、通勤時には点灯していて、帰宅時には途中で消灯していた為です。
復帰作業を行うと点灯したので???です。
様子をみてユニットを交換するかも知れません。
kouki1207さんの整備手帳が非常に参考になりました。
kouki1207さん、ありがとうございました(^^)/

2,020年1月30日レビュー更新
コムエンタープライズのこの製品、私のクルマには相性が悪いみたいです。
というか、シャイニングスピード製のホークアイデイライトキットとの相性かも知れません。
ホークアイは点灯していても、ウインカーポジションが点灯してたりしてなかったりと…((+_+))
設定をコラムスイッチで設定するタイプの製品ですが、設定不良に陥ることや、やはり、点いていたり消えていたりと不安定です。
という事で厳しいですが★1にします。
値段は約2倍ですが、シエクルさんの製品を使用する事にしました。
シエクル製を装着したらまたレビューします。

2021年5月1日更新
上記記載した内容について、その後シャイニングスピード製のホークアイデイライトキットの接続方法に問題が有ったことが分かりました。
その後、シエクル製ではなくおそらく皆さんが一般的に利用していると思われるIPF製のウィンカーポジションキットを取り付けました。
しかし、それも約半年でお亡くなりになりまして、再びコムエンタープライズ社製のものを利用することにしました。
取り付け方法はIPFとほぼ同じです。
違いはバッテリーのプラス及びマイナスに結線する必要が有ります。
耐久性にに関してはまだまだこれからですが、今のところは不具合も発生していません。
  • ホークアイデイライトと一緒にライトOFFでもウィンカーが点灯します。
定価4,400 円
購入価格4,400 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴最新 (2021/05/01)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CEP / コムエンタープライズ ウインカーポジションキット

4.35

CEP / コムエンタープライズ ウインカーポジションキット

パーツレビュー件数:274件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NANIYA / ウインカーポジションキット

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:27件

LIBERAL / ウインカーポジションキット

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:33件

HID屋 / トレーディングトレード / T20 ピンチ部違い LEDウインカーバルブ

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:149件

ユアーズ / ウィンカーポジションキット

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:53件

ショウワガレージ / LEDフロントウィンカーランプ タイプ2

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:35件

シェアスタイル / 2色切り替えLEDウィンカー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:125件

関連レビューピックアップ

Valenti LEDウインカーバルブ SE04-T20A

評価: ★★★★★

NITTO NT555 G2 245/35R19

評価: ★★★★★

SIMOTA RACING アブソルートパワーフィルター OSU-002

評価: ★★★★★

TRUST GReddy コンフォートスポーツGTスラッシュマフラー/CS G ...

評価: ★★★★★

チェリオ ジャングルマン

評価: ★★★★★

スバル(純正) ドアバイザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まんじゅさん G25やっぱりカッコいいですね😍」
何シテル?   12/08 18:32
本田宗一郎の思想が好きでホンダ車を約30年間乗り継いで来ましたが、今やホンダ車はハイブリッド一辺倒のつまらないクルマばかり。 以前の様な気持ち良く回るエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WINDOWS11でSUBARU電子パーツカタログを使えるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:26:01
設置した物置の落雪対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 09:54:53
物置の落雪害対策完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 09:46:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20搭載の最後のマシン、思いもよらず購入する事ができました。 街中でVABのWRブ ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
現在所有のVFR800後期モデルです。 年式は2005年でABSモデルが出る前のものです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
本田宗一郎の思想が好きでホンダ車を約30年間乗り継いで来ましたが、今やホンダ車はハイブリ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
2020年1月にWRX STI(VAB)に乗り換え、今まで乗っていたフォレスターXT(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation