• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@BRGの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

インテークホース交換 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
その①からの続きです。

ホースバンドを緩めて固定ボルトも外れたらバルクヘッド側にインタークーラーを動かすとインマニ側ホースが抜けその後でタービン側が抜けてインタークーラーが外れます。
2
タービン側のボルトは外してあるのでホースを上に持ち上げると外れます。
インマニのボスに赤丸部分が刺さっているので上に持ち上げてこれを抜いて後は隙間をぬって抜き上げる感じです。
それほど考えなくてもスッと抜けます。
3
取り外した純正のパイプです。
ブローオフ単独では外せないので一緒に外します。
タービン側はゴムのガスケット(Oringみたいまもの)があるのでどこかに落としていないか確認しておきます。
(溝の入っているので容易に落ちることはないはずです)
インタークーラー側はしっかりとホースバンドが溝に入っているのでよほど緩めすぎなければバンドが落ちることはありません。
4
純正パイプと並べてフランジの向きやブローオフの向きなど相違ない事を確認しておきます。
取り付け時のイメージもあるので大体の向きを覚えておくようにしました。
タービン側は溜まっていたブローバイのせいかオイルが付着しているのでパーツクリーナーで拭き取っておきました。
5
ブローオフを外して付け替えますが硬くてなかなか抜けず金属製のクリップ外しを使い、てこの原理で少しずつ抜いていきました。
純正ホースのブローオフバルブが刺さっているグレーのホースが硬いのでホースバンドを緩めて容易には抜けなかったです。
6
一度ホースを所定の位置に入れてフランジ固定穴が合うか確認してみます。
この時にブローオフバルブも付けて位置合わせを行いまいたがブローオフバルブの位置がタービン側の差し込みと全く合わずシリコンホースを切り詰めました。
私はおおよそ5mm程度切りましたが個体差によって変わる可能性が高いです。
ちなみにもう少し切りたかったですがホースクランプを締めるスペースが無くなってしまうのでこれ以上は切りませんでした。
ホースをはめる際にECUの配線が邪魔になりますがシリコンホースなので手で潰したりすれば押し込むことができるのでECUの配線は外さなくても作業できました。
7
フランジ固定ボルトは純正が六角ボルト、AVO付属が六角穴付ボルト(キャップボルト)です。
六角穴付きボルトは座面が小さいので自分はワッシャを入れました。
最初は径の大きなワッシャを入れてみましたがホースと干渉するので通常のワッシャに入れ替えました。
ボルトは付属品ではなく同じサイズのステンレスボルトに変えています。
8
ホースとフランジを別にして先にフランジを固定します。
エクステンションをつないで上からボルトを締めます。
この際に付属のガスケットも入れてます。
取説にはガスケットに液体ガスケットを塗るよう指示がありましたが個人的に不要と判断して塗っていません。
ちなみに最初はホースにフランジもブローオフバルブも付けてた状態で一気にはめようと思いましたがどうやっても入らなかったですしフランジの後ろ側のボルトがホースに隠れてボルトが回せなくなるので素直にバラバラに取り付けていった方が良いと思います。

その③へ続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インタークーラー 換装作業

難易度: ★★

エアコンフィルター&エアエアクリ交換

難易度:

サクションパイプ交換

難易度:

A/Fセンサー交換

難易度: ★★

A/Fセンサー交換

難易度:

中古 Cyber R ビッグバルジ 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四国への旅 3日目 http://cvw.jp/b/252342/48183285/
何シテル?   01/02 23:50
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:26:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:24:41
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケットキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:22:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
ZZR1400(2008年式)からの乗り換えです。 2020年式のファイナルエディション ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母親⇒私⇒弟と乗り継いできましたが、あちこち修理箇所も増えてきて、エコカー減税と補助金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation