• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@BRGの愛車 [ホンダ N-BOX]

パーツレビュー

2023年6月3日

ホンダ(純正) ビームCOMP 品番71130-TJT-003ZZ  

評価:
5
ホンダ(純正) ビームCOMP 品番71130-TJT-003ZZ
N-ONE Modulo X用のバンパービームです。
2022年の車検の際に購入したことを忘れていて1年後にようやく取り付けました。

交換作業についてはバンパーさえ外してしまえば非常に簡単です。

ビームを交換すると厚みが増す分バンパービームに固定しているグリル下のベロが少し浮きますが問題なく取り付けできます。

交換した最初の印象はハンドルが少し重くなったかなという感じでした。
フレームが弱く力が逃げてフワフワしていてハンドルに落ち着きがなかったのがフレーム剛性が上がって接地感が上がった感じです。

カーブを曲がる際はステアリング操作に対する応答性が良くなりました。
交差点を曲がったり峠で曲率の小さいコーナーを曲がる際にハンドル操作に対して少し遅れて曲がる感じでしたがこの遅れが減りました。

乗り心地に関しても私は改善されたと感じでいます。
フレーム剛性が上がるので乗り心地が悪化すると思っていましたが段差を超えた際にフレームの捻じれてショックを吸収している様な感じで不快な揺れが発生していましたがフレームの変形が抑えられサスペンションで衝撃を吸収しするので余計な揺れが減ったと思います。
これは速度を上げるほど効果を感じられます。

ただ、交換した私は気にしながら乗っているので違いに気付いていますが交換した事を知らない奥さんは何も感じないそうなので劇的な効果は無いと思います。
高価な社外品もいいですが純正流用で安価に改善ができたので今回は費用対効果が大きいと判断して高い評価としています。
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KAWAI WORKS / カワイ製作所 / リヤモノコックバー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:39件

cpm / LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:2971件

CUSCO / パワーブレース フロア フロントフロント

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:68件

CUSCO / パワーブレース シートレールプラス

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:141件

CUSCO / パワーブレース

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:666件

TANABE / tanabe UNDER BRACE / アンダーブレース

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:2143件

関連レビューピックアップ

SK-11 極薄ラチェットドライバー

評価: ★★★★★

BOSCH Aeristo Fresh エアコンフィルター

評価: ★★★★

PACIFIC / 太平洋工業 チューブレスバルブ 8個セット TR413 CL

評価: ★★★★

TOYO TIRES PROXES PROXES LuK2

評価: ★★★★★

Kashimura KE-81 ドア傷から守るマグネットシート

評価: ★★★

HID屋 / トレーディングトレード Qシリーズ H4 LED ヘッドライト ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四国への旅 3日目 http://cvw.jp/b/252342/48183285/
何シテル?   01/02 23:50
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:26:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:24:41
[スバル レガシィツーリングワゴン] カーゴソケットキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 01:22:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
ZZR1400(2008年式)からの乗り換えです。 2020年式のファイナルエディション ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母親⇒私⇒弟と乗り継いできましたが、あちこち修理箇所も増えてきて、エコカー減税と補助金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation