• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouchan529の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

ドアハンドルプロテクター撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアハンドルのプロテクター(ボディ側)のカーボン柄が剥げてきてしまったので、撤去しようと思います。
ちなみに使用期間は14ヶ月、剥げ始めたのは使用開始してから1年経ってない位でした。
やっぱり中華ですね。
後は、いつも駐車していると車両左側から陽射しが当たるので、左側の方が剥げ方が顕著でした。

それにしても、花粉やら何やらでボディが汚い…💦
3
いきなりアフターです。
よく見ると、というか実車を見ると両面テープの残りが無惨な状態です。
複数日に渡って、何度もリムーバーが必要かなぁ…
4
ドアハンドルの左上辺りが、貼り跡が残ってしまってますね😰

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアロフィンプロテクター取り付け

難易度:

ドアガーニッシュ貼り付け。

難易度:

ブレーキランプ見える化と給油口横にステッカー

難易度:

リフレクションデザインUSを取り付け

難易度:

【忘備録】フューエルリッド戻し

難易度:

リアフェンダーモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モーター走行ならではの加速感 http://cvw.jp/b/2526911/46357356/
何シテル?   08/31 15:07
DIY初心者ですが、チマチマやっていきます。 2023.12.23 CX-5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:37:50
AUTOEXE ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:19:39
CX-5(KF系)用TVキャンセラー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 19:52:16

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2023.12.23 CX-5 XD レトロスポーツエディションに乗り換えました。
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の足用に中古で購入しました。 気付かぬ様に、コッソリ手を加えていこうと思います。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation