• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouchan529の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

ヘッドライトユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右のヘッドライトから異音が発生しており、保証交換となりました。

ヘッドライト点灯時に「ジーッ」とか、「ビーッ」って感じのビープ音の様な異音が発生していました。
点灯させた状態でボンネットを開け、ヘッドライトユニットに触れると、僅かに振動しています。
ポジション点灯時は発生しないので、ALHを作動させるモーターが原因の可能性があるかなぁと、自分では思っております。

現時点では点滅したりなどの不具合は無く、音が気になって仕方ないくらいの症状でした。
機械ものですから、多少の不具合は仕方ないと思っています。

何はともあれ、ユニット交換して異音が出なくなったので、ドライブも快適です✌️
作業時間は、手洗い洗車も含めて1:40程でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグライト光軸調整

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

フォグランプ球(左)交換

難易度:

流石に2ヶ月もほったらかしだと(笑)

難易度:

LEDフォグランプカバー 取り付け

難易度:

ベッドライト、磨いてみる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モーター走行ならではの加速感 http://cvw.jp/b/2526911/46357356/
何シテル?   08/31 15:07
DIY初心者ですが、チマチマやっていきます。 2023.12.23 CX-5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:37:50
AUTOEXE ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:19:39
CX-5(KF系)用TVキャンセラー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 19:52:16

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2023.12.23 CX-5 XD レトロスポーツエディションに乗り換えました。
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の足用に中古で購入しました。 気付かぬ様に、コッソリ手を加えていこうと思います。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation