• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッキーローブの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年1月12日

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
配線は諸先輩が投稿しているので割愛。
シフトレバー前にミサイルスイッチと、サイド横にオープン、クローズ指示を取り付けました。

ミサイルスイッチはONで点灯、カバー閉めで強制OFFなので、切り忘れが有りません。
2
ネットで仕入れ。あまり使わないオレンジを使うことで切り忘れ防止にします。
3
隣りのトグルスイッチはイルミで、マイナスコントロールですが、今回はプラスのON OFFが有るので、カプラー化。
4
ルーフロック解除でこれが光らないと、ミサイルスイッチだけでは動作しません。
5
ミサイルスイッチON状態。結構目立つし、MTなのでシフト見た時に必ず気づきます。
まず切り忘れは無いでしょう。
6
コクピット全体。
なかなかメカメカしい😅
ミサイルスイッチは想像以上に綺麗に収まりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキスイッチクッション取替え

難易度:

ブレーキランプスイッチクッション交換

難易度:

エアコン真空引き、ガス入れ替え

難易度: ★★

リモコンの電池交換

難易度:

ワイヤータックごっこ(ATミッションハーネス編)

難易度:

スマートルーフ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「国産最後の空冷メーカー製モタード http://cvw.jp/b/2533564/48566934/
何シテル?   07/27 17:38
福岡でちまちまやっています。 よろしくお願いします。 なるべく自分で弄りたい性分です。 コペンはノーマルっぽいけど、スタイリッシュみたいな感じを目指してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピラー塗装&メーターステー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:40:08
純正ツイーターのハイパスフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 18:33:03
ふぁんたまんさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 04:45:52

愛車一覧

カワサキ KLX230SM カワサキ KLX230SM
少しバイクをお休み中に新型発表で購入。 リターンで、若かりし頃、初代 Dトラッカーを発売 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年3月に購入。(新古車走行3000km 10万キロ突破。 色々とレベルアップ計 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
主に嫁の足 2.0ディーゼルターボ➕8ATでめちゃくちゃ走ります。 この型になって、 ...
ホンダ モンキー125 黒猿 (ホンダ モンキー125)
セカンドバイクとして増車したら、カワイ過ぎてこっちがメインに。 大型は一旦手放して、次車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation