• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こじやま65の愛車 [ヤマハ マジェステイ4d9]

整備手帳

作業日:2025年6月30日

やっぱりというか、LEDロービームのライトが切れた…(・・;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年3か月ほど前に純正ハロゲン球が切れて、大陸製LEDに替えてからは明るくなって、夜も快適に走れてましたが…。
最近なんか暗いゾ…って見てみたら『あっ、片眼が切れてるやん』。
2
まぁ、切れてるって言っても、『ボャ〜』と灯いてる…って感じ。
LEDの駆動回路が逝ったかなぁ…って、それにしてもまだ交換してから400時間くらいなのに😰。
3
で先週末に気付いて、早速の日曜日に『得意のヤフオク』で『即発送』の業者(ショップ)サンから即決購入。
送込で1,200円なり。
またもや懲りずに安い大陸製やけど、スペアが1個できるから、また切れてもイイやって。

今どきは昼夜常時点灯だから、安全面からも安くて早く直しとこっと。
4
一年ちょい前にハロゲン球からLEDバルブに交換してたので、交換作業は両方で15分やなぁ…って軽く見積もって…。

まずは、切れたLEDバルブ。
素子は表裏に付いてるので、切れたのはこの裏面。
コッチの面の素子は何の問題もなさそう。
ただ……。
5
反対側の裏面は、LED素子が『ぶっ飛んで』ました…(-。-; 。
こんなんになるんや…ってしばし凝視(笑)。
6
切れたはずのバルブ側プロジェクターが『ボヤッと』でも灯いてたのは、片面の素子が生きてたからでしたな。
生きてるのと死んでるのの両面同時に写真を撮れないので、フェンダーに反射させて撮ってます😅。
7
元々付いてた2つのバルブを並べてます。
下が切れたほう。
上がまだ元気なほうで、スペア予備としてリヤボックスに入れときましょ☺️。

で、ココでまたまた『大チョンボ』を発見‼️。
切れたほうのバルブに、ゴムパッキンと台座スペーサが付いてないや〜ん?!。

ライトケースからバルブを外す時に、ムリに慌ててコジったのか、パッキンと台座スペーサがライトケースにハマったまま、バルブだけを抜いてしまったみたい。
8
で、少しテクは要ったけど、無事にパッキン&スペーサをケースから取り外して、おニューのバルブとご対面〜。
おニューの発光面が従前😊比べて少し前寄りっぽいけど、まあ許容範囲かな。
9
まずは向かって左をおニューにして、元々のお古バルブを右に付けて色味の違いをチェック。
おニューのほうが少し『青っぽい』かな。
グレア光もなく、カットラインも丁度いい感じの位置にきて満足。
10
この角度から見ると、少し色味の違いが判るかな…ってくらい。

11
ハイハイ、両方ともおニューLEDバルブに替えました。
ごっつええ感じやがな (^O^)/。
12
両眼とも色味の差異なく、クリアでスッキリした青系。
13
備忘録です。
お付き合いいただき有難うございました😉。

ちなみに…、
日曜に商品発送で今日月曜の昼間に商品は届いてたけど、耳の遠いオカンがピンポンに気付かず『不在持ち帰り』になって、郵便本局まで会社帰りに寄ったとさ(^^;; 。

だから、ゆうパケットミニの封筒が写真出演してたり、この作業も大阪府下の某郵便局の駐車場の隅っこでササッとやりました。
19時過ぎても陽が長くなって、明るくて助かりました。
14
参考まで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正マフラー交換

難易度: ★★

組付けチョンボの後遺症で…

難易度:

公道復帰前組み立て

難易度: ★★

クリアー再塗装の巻

難易度: ★★

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

備忘録 エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽チン・イージー http://cvw.jp/b/2537049/44868432/
何シテル?   03/26 20:52
よろしくお願いします。 昔のラリーの血が冷めず、未だスポーツ四駆志向(笑)(^^;; 。 急に、車歴… ・大阪/東大阪 ルーチェ レガート13B(メタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【その1】電動パーキングブレーキが壊れたぁ…(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:08:07
【その2】電動パーキングブレーキが壊れたぁ…(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 11:44:12
給油リッドが開かない!(◎_◎;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 01:16:10

愛車一覧

ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
2019年2月、19,854キロ、ヤフオク9万円で即買い。 マジェはSG03からSG20 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
電気自動車もイイかなぁ…って、急にピュアEVに乗りたくなって、初期型10セグの40万円( ...
ホンダ オデッセイ RA-7 じゃなくて RB-2 (ホンダ オデッセイ)
3列シートでたくさんの家族が乗れる、まさに『家族のクルマ』ですね。 『スポーツ4WD』と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
当時の『世界最高速車』に乗ってみたくて…。 もう底値の13年落ちのハヤブサ にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation