• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

ヘッドライト コーティング補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から気になっていたヘッドライト上面のコーティング剥がれ。
あるきっかけで一気に劣化が進んだので、補修を行いました。
2
使ったのはこれ。CCIの「スマートシャイン ヘッドライトコートNEO」です。詳しくはいずれパーツレビュー書きます。

書きました。→ https://minkara.carview.co.jp/userid/253831/car/3013382/11960332/parts.aspx
3
幸いヘッドライト前面は概ね健全な状態なので、今回は上面のみを補修することにしました。で、テープとマスカーを使いこんな感じでマスキング。(後で足りないことに気づきます。)

この後は、耐水ペーパー(紙やすり)とクリーナーによる研磨 → 液剤塗布と、取説どおりに施工しました。
4
面積が狭いので余裕と思っておりましたが、意外と手こずりました。

そんなこんなで、磨きと塗りを行うこと約40分。写真は施工完了直後の遠景。遠目に見る分にはまあまあ綺麗に仕上がりました。
5
しかし、近くで見ると下地処理(研磨)の甘さが目に付きます。表面のコーティングだけでなく下地の素材も傷んでいたのでしょう。

また、マスキングテープを使っての部分施工だったため、テープを剥がした際の境目ができてしまいました。
6
この作業、作業自体の難易度は低めながら、準備や磨き作業で手間隙がかかることがよく分かりました。作業をして感じた反省事項は以下のとおりです。
<マスキング>
・マスカーによるマスキングは、フロント全面にした方が良かった
 → 研磨〜洗浄の過程で結構水が跳ねるため

<研磨>
・研磨に当たっては付属の#2000耐水ペーパーだけでは不足
 状態に合わせてペーパーを追加購入するべき(#1000〜#2000ってところか)
・下地の状態が最終的な仕上がりに影響するので、可能な限り丁寧に行う必要あり

<液剤塗布>
・液剤塗布前にマスキングテープを剥がした方が良かった
 → 液剤塗布時は多少はみ出ても問題はないため(段差ができるよりはマシ)
7
今回はやや残念な点もありましたが、もともと”見た目の修復”より”保護皮膜の修復”が優先だったので、その意味では概ね良好な仕上がりだと思います。
ただ、この先見た目の修復の目的でヘッドライト全体の施工が必要になった場合は、おとなしく専門家に任せようと思います。

【作業時距離】32072km
 

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカー交換(純正戻し)

難易度:

ハイマウントストップランプ 交換

難易度:

フロント ウィンカー💡💡交換 

難易度:

サイドウインカー 交換 💡

難易度:

リアウィンカー💡💡交換 

難易度:

ユアーズ S660専用 LEDライセンスランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月12日 22:03
こんばんは(^o^) 

今は、こんなの売られてるんですね! 

古い車で曇りも気になってましたので、
昨年ペーパー掛けからウレタンコーティングしました。 

これは2液混合して筆塗りでしょうか?


ペーパーでの研磨作業って何度かやって慣れないと初回ではなかなか難しいですネ。
自分も昨年痛感しました💦 


出来上がり十分に綺麗に見えますよ(*^^*)♪

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年8月13日 8:17
おはようございます。
今回試した製品は結構前から売ってるようです。やはり同じ悩みが多いんでしょう。

調べた感じ、書かれている「ペーパー研磨からの2液混合ウレタンクリア塗装」が最善だと思います。
ただ、難易度が高く私には無理と思ったのでこれに落ち着きました。効果と難易度のバランスを考えると良い商品だと思います。
ちなみに塗り方はガーゼを貼ったスポンジで塗る格好です。2枚目の画像に写っている中身の右下のものです。

本文にも書きましたがペーパーがけがキモですね。早朝から開始したにも関わらず暑かったのと、加減が分からなかったのとで妥協した結果、70点程度の出来になってしまいました。
とは言え、お褒めいただき気持ちが慰められました🙇‍♂️

プロフィール

「@絵古呂爺 さんおはようございます。週末の夜間がひどかったと感じます😣
先週の連休がどうだったか忘れましたが、早めに対策して欲しいですね。」
何シテル?   08/18 07:13
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ガーニッシュ・グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:00:09
鉄チン ドレスダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 08:22:13
日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660はとても楽しく満足していたのですが、色々しんどくなってきたことから快適性と実用性 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近所の下駄として中古購入しました。9年ぶりに原付二種へリターンです。 ロートルなマシンで ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation