• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリポタの愛車 [トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

サスペンション交換②(リア) 351,155km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先週に続いてリアサス交換します。
2
トランク内張りのクリップを内張り外しで両脇2ヶ所と正面3ヶ所外して、
3
トランクウェザーストリップ付近をめくると引っ掛けてあるので、4ヶ所引っ張ってはずし、
4
トランク天井のプラスチックのクリップ2ヶ所手前に引っ張って外して、
5
両脇は引っかかってるだけなので、引っ張って外します
6
黒いカバーを外して、AVSアクチュエーターを反時計回りに回すと外れます。
14mmのボディ固定ナットを緩めておきます
7
ジャッキアップでウマかけて、タイヤ外します
8
スチームかけてないから汚いですねぇ😅
9
ショックアブソーバロアマウントボルトとロアアーム取り付けボルトは、インパクトレンチで外します。

スタビライザー取り付けボルトも外します
10
3ヶ所ナット外してインナーカバーめくります
11
サスペンションサポートボルトを外します。

アッパーの3個のナットを外して、ロアアームを下にエイヤっと下に押してショックを抜きます。
12
外れました
13
左ショックは33万キロでオイル漏れしてます
14
右ショックは35万キロオイル漏れなし
15
スプリングコンプレッサーで縮めて外します
16
交換部品
袋から出して撮影するの忘れました😅

・左上 下側のゴムブッシュ(写真18枚目)
・左下 スプリング下側のインシュレーター(写真15枚目の右側の丸いやつ)
・真ん中上 上側のゴムブッシュ(写真17枚目)
・真ん中下 バンプラバー
・右 スプリング上側のインシュレーター(写真11枚目の2本ボルト下のゴム)

ノーマルをバラさないなら、トップナットとAVSアクチュエーターの金具も必要
(2セット必要ですよ)
17
アッパーマウントの上側のゴムブッシュです。
かなり潰れています
18
アッパーマウントの下側のゴムブッシュです。
これだけ潰れていれば、コトコト異音がしますね
19
ノーマルとエクステージスプリングの比較です。
長さ同じくらいですが、巻き数とピッチが違いますね
20
アッパーマウントの穴を手で触って位置を確認しながら取り付けます。

ジャッキで下側を一時的に支えて、ロアアームを手で下げながらショックアブソーバを取り付けます
21
ロアアーム取り付けボルト ナット
161N・m←手締め無理なので、インパクトレンチ使用😅

ショックアブソーバロアマウントボルト
110N・m

スタビライザー取り付けボルト ナット
27N・m
22
ウマが少し動くくらいまでジャッキで上げて1G締めです。
パンタジャッキもカヤバのシザーズジャッキです
23
アッパーのナットとAVSアクチュエーターを取り付け、内張りを戻しておしまいです。

ショックアブソーバロッドトップナット18N・m

アッパーサポート車体固定ナット(3ヶ所) 74N・m
24
1週間営業して、車高を測定します。
その③へ続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/2541254/car/2101069/7388158/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度: ★★

フロントタイヤハウスの静音加工

難易度:

洗車記録

難易度:

オイル交換、エレメント交換

難易度:

洗車記録

難易度:

リアバンパー交換と塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月13日 20:47
トランクの天井部分が、どのように外れるのか知りたかったのですが、このタイミングで知れるとは…
傘を吊り下げる手段はないかと、考えていましたので、これで中を見て検討したいと思います。
コメントへの返答
2023年6月13日 22:28
こんばんは!

はい、ただ引っ掛けてあるだけです。
自分は、長い傘と折り畳み傘をそのまま転がしてあります。

上から吊り下げる発想は無かったです😅
2023年12月23日 19:21
何時も良いねありがとうございますm(_ _)m

自分もタクシーではないですが大型トラックドライバーです!
因みにクラウンは90000キロ超です。
2週間前にクラウン納車されてなんか足回りコトコトなってるなって思って謎が解けました(๑•̀ㅂ•́)و✧

近々、交換しようと思います。
フォローさせて貰いましたのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2023年12月24日 8:06
おはようございます
コメントありがとうございます。
アッパーのブッシュ交換で音が消えたと思ったんですが、普段 洗車だけで利用するGS(下り方向)に入る時だけ音がコトっと鳴ります。
レギュラーを入れに行くGS(同じ会社の別営業所で上り方向にある)では鳴りません。
37万kmでボディが緩くなっているのもあるかもしれませんね。
最近の車はボディ剛性が上がっているので、ガタピシ言うのは昔の車より少ないですね

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] .
2025年08月18日
11:04 - 21:34
152.71 Km
10 時間 30 分
バッジ26個
テリトリーポイント210pt
伊佐市→鹿児島中央→伊佐市」
何シテル?   08/18 22:56
ホリポタです。 仕事用 30アルファードSR-Cパッケージ中期モデル 自家用 BH5DレガシィGT-B E-tune2 よろしくお願いしますm(__)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AHSアダプティブハイビームをロービームポジションで使えるように配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:23:28
アルファードをKICKERスピーカーでリーズナブルにサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 10:13:27
USB Type-C チャージャソケット設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:35:16

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
営業車 2019年式 一般→個タク車両として3オーナー目らしいです。 走行距離も288, ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2 2001年式 カラーはカッ ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
SE465 2013年 逆輸入モデル 最近はカバーかけて放置プレー状態です。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
営業車 平成27年6月に個人タクシーを開業しました。 2台目の相棒です。 日本橋、銀座 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation