• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぎたろうの愛車 [マツダ スクラムバン]

整備手帳

作業日:2022年9月13日

シフトロックしてシフトポジションランプとバックランプ不点灯でバックアラームも音がしないのを直す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然、パーキングからシフトが動かなくなった!
シフトロック解除ボタンを押せばシフトは動いたが、なんか変だ。
2
シフトポジションのランプも点いてない!
バックのアラームも鳴らないし
おまけにバックランプも点いてない
3
ネットを漁ってみると、シフトロックはブレーキランプのスイッチ不良が良くある原因らしい。
ブレーキペダル根本にあるスイッチのコネクターを外して、スイッチ本体を左に捻ると簡単に外れた。
ペダルとの調整があるので、外す前にマーキングしとくのをおすすめする。

テスターでスイッチ点検すると、至って正常。
これじゃ無い。
4
次はシフト横に付いてるシフトロックソレノイドが不良が疑われるが、かなり奥にあって点検し辛い…
予想だとこれに12Vが印加されてソレノイドが作動するが、まず12Vが印加されているか点検してみる。

5
しかし、よく考えると、全部の症状が同時に出たので、やっぱり電源が怪しいのかと
ヒューズを順番に導通チェックしてみると、
10Aが一つ切れていた。
6
BACKのヒューズだった。
配線図がないので、何がこの回路にあるのか分からないが、これが原因だろう。
7
新しくなった近所のオートバックス。
Aピットだっけ。9/16日の開業前ですが、車のアクセサリーは販売してる様なのでサッと行って買ってきて、ヒューズ交換。
8
全て直りました。
なんで、突然ヒューズが切れたのが謎
暫く様子を見る事にしよう。

こんな風に同時多発に症状が出たら、電源を疑った方が早いかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハロゲンランプに戻す☹️

難易度:

車中泊仕様化と清掃など

難易度:

16167km

難易度:

洗車記録

難易度:

高光度バルブ交換

難易度:

ラジエター交換、リフトアップゲタ外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/254590/46831465/
何シテル?   03/22 20:46
むぎたろうです。 アラヒフですが(笑)RX-8楽しんでます。 この車で初めてサーキットを走り、それ以来走り続けています。 車いじりは、できるだけDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステ警告灯の対処方法 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 16:16:05
簡単手軽!誰でも出来るインジェクター洗浄♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 21:24:40
RX-8のポートを削ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 11:36:24

愛車一覧

マツダ RX-8 黒麦号 (マツダ RX-8)
前車のRX-7を手放してから、ずっと待ってた4ドアロータリーでした。 平成14年の年末に ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
初ダイハツ HIJETなので、ハイジェットかと思ったらハイゼットだった。 前車のマツダス ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
オヤジが選んで買った車だったけど、インタークーラー付きターボが付いていた。ボンネットには ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
日本200台限定発売(黒FK2) しかも抽選。  絶対当たる訳がないと思いつつ緩い気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation