• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hilo500の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年10月20日

カーボン遊び❗️その8

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつものごとく在庫のカーボン板を切り出し、いつも使っているセメダインメタルロックを塗り2枚合わせます。

板の幅は下は3cm、上は2.5cmとしました。
上下で寸法が違うのは特に意図はありません😅
2
3cm角に切り出します。
3
切ったはイイがサイズが気になるので2枚合わせてからヤスリ掛け😅
こう言う所が気になるのは気質ですかね?

結構テキトーなんですが…(苦笑)
4
真ん中に開けたと思ったら…おもいっきりズレてるし😅
こう言う所がテキトーなんです…

した穴🕳開けたのになぁ…🤔
穴は7mmです。
5
ここまでで分かった貴方は凄いです❗️😊

この斜めの部分が重要で、何かを挟み込むワッシャーみたいなものを作ってました。
6
正解は…

そう。リアゲートのアイツ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2546679/car/2095782/11462146/parts.aspx

色々と試行錯誤して着けてましたが、どうしても根本がねぇ…力が掛かるので、悪くなりやすい😩
7
穴はズレてますけど(苦笑)
とりあえず装着❗️😏

しばらく使ってみて、気が向いたら作り変えます。


では、今回はこの辺で😊
let's enjoy DIY❗️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ABARTH & C エンブレム ホーンボタン

難易度:

エアベントカーボン加工

難易度:

ルーフデッドニング

難易度:

ピラーバー&ネット取付

難易度:

オーディオパネル?カーボン加工

難易度: ★★

コラムカバーの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シリーズ4から場所変わった?」
何シテル?   07/12 10:35
基本、DIYで色々とするのが好きです。Dのブログネタにもたまになります。皆様のアイデアもたまに盗んでみたりします(笑)|д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリーズ4のリアランプカバーの『より安全な』外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:49:39
オリジナル フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:11:28
YS-Racing ドアパネル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 14:04:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット アバルト・500 →595コンペになりました。 1回目の車検を受け、元気に走 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
試乗して2週間後にはハンコ押してた(苦笑) それくらい衝撃的で魅力的な車。 内装のチープ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation